
誰もが同じ方向を見て楽しそうにしている不思議な朝…
今日は太平洋側の広い範囲で「金環日食」が観られた。
名古屋では平安時代1080年以来、932年振りの出来事。
近所の小学校は特別に観察会をするために7時~始業、TV塔でも観察会、至る所でいつもと違った風景を目にした。
ただ皆、東の空、太陽の方向を見ては指さし一喜一憂していた。
我が家でもマンションの廊下から「金環日食」をお隣さんとそのまたまたお隣さんとバッチリ観察。
こんな1日の始まり方そうそうないこと…何ともいい朝でした。
以下記録として名古屋市科学館より写真を借用


最大食