ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
信二の1日のできごと
惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記
一夜漬け
2012年10月26日 21時47分07秒
|
日記
明日はいよいよ会社のゴルフコンペ、亀の子会。
土曜、日曜の2ラウンドトータルでの成績を争う記念大会。
ゴルフしてるだけならいいんだけど、今回は?も?幹事なんで懇親夕食会の運びや、その後の歓談タイムの段取り等々心配事は尽きない。
しかし肝心のクラブを全く握っていないことに気づき打ちっ放しへ。
辛うじて球は前には飛ぶけど、真っ直ぐは飛んでくれない...
一夜漬けなんぞ全く意味ないことは重々承知しているけれど、さてさてどうなることやら。
明日は事前準備で4時半出発。
幹事は辛い。
コメント
「D」と「 M」の間
2012年10月25日 13時20分30秒
|
仕事
Japan IT Weekへ。
モバイル&ウェブマーケティングの情報を中心に情報収集した。
昨日の川島氏のセミナーで思考が柔軟になっている分、ニュートラルに吸収できた。
これからは携帯端末を持っているとより良質なサービスや生活が送れる可能性がある。
しかし裏からみるとそれらのほとんどは広告が絡んでいて、プッシュ情報が常に集まってくる世の中も疲れる…
マーケティングの流れの変化をいろいろと言われいているけれど川島氏の言うとおり
「AIDMA」が基本であることには変わりないが「D」と「M」間の距離が広がってきている。ことは間違いないだろう。
クロージングに相応しいメディアはITなのか紙なのかとの議論も盛んになりつつあるけれど結局は「人」につきる。
技術の進歩とともに人の心も正しく成長しないといけないね。
コメント
自道を
2012年10月24日 14時04分29秒
|
日記
キャノンマーケティングジャパン主催のセミナーに参加した。
講師の川島氏とは昨年、自社のSWOT分析など様々なことを一緒にやった。
しかし結局、果実が実る以前に計画は立ち枯れてしまった。
今回紹介されたサクセス事例10件についてのシナリオや手法は理解できても、現実としてカタチにできていないことに憤りを感じる。
100%と思ってしまっては逆に行動できない、60%で見切り発車。という川島氏の言うことも分からないでもないが…
今はまだ時期尚早か?
何らか、決断しなければならない時期は少しずつ近づいている。
とにかくどんな状況でも、できることをコツコツと続けるしかない。
今、僕ができることは「信じて」コツコツと続けること。それがどれくらい時間が掛かるのか創造もつかないけれどコツコツと続けるしかない。
コメント
秋のかおり
2012年10月23日 16時01分37秒
|
日記
冷たく長い秋雨。
そろそろ止むのかなと思いながらも結局1日中降っている。
インフルエンザの予防接種を打ち、会社へ戻る途中、金木犀のいい香りがした。
一瞬でリフレッシュできた。
雨が上がればより秋も深まっていくんだろう。
年末に向けて徐々に忙しくなりつつあり、知らない間に「忙しい」「時間がない」などと寂しい言葉を発してしまわないように「心」にゆとりを持っていこう。けっして「心」を「亡く」してはならい。
さてさてインフルエンザだけど、今年はどれくらい流行するんだろうか…
インフルエンザと言えば子供が予防接種を打つものと習慣的に思っていたけれどここ数年で様変わりした。
備えあれば憂いなし。ではあるけれど、日々の生活の基本「しっかり食べて、しっかりと休む」は守っていこう。
コメント
週末に向けて…
2012年10月22日 23時46分57秒
|
日記
だらだらと夜な夜なPCでゴルフゲーム。
こんな日もあっていいかと思いつつ、やることが多く気持ちが落ち着かない。
こういったメンタル状態では例えゲームと言えどショットは乱れる。
週末は1泊2ラウンドのゴルフコンペ。しかも幹事。
初日は、景品などをハイエースで持ち込みあれよあれよのうちに開会式そしてティーショット…フォアーッと叫ぶ。
ゴルフはメンタル。まずは心の置き処が何よりも大事。
多少の不手際があったとしても開き直るしかないけれど、そうならないように週末に向けて幹事の仕事を頑張るか。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2012年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
京都
令和七年三日
令和七年元日
2024年大晦日
秋一番!
この先に何がある…
霜月オンライン坐禅会
美濃和紙
エギング
CITTA
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
ブックマーク
Morio Matsui - le site officiel "Home Page"
森山大道オフィシャルサイト
株式会社プロダクション花城
WEB STAGRAM
別冊太陽
sun!
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
shinji twitter
最新コメント
stakem-raindogs/
スッポン鍋
アキヒロ/
スッポン鍋
信二&のりこ/
Happy Birthday
アキヒロ ナオコ/
Happy Birthday
信二/
イルミネーション
アキヒロ/
イルミネーション
信二/
うまいもん会
アキヒロ/
うまいもん会
信二/
viva! 南高校
とも/
viva! 南高校
カテゴリー
日記
(3368)
禅
(23)
ファミリー
(749)
記念日
(12)
鑑賞
(6)
男の料理
(96)
仕事
(211)
RUN!
(71)
ON THE ROAD
(79)
食
(123)
社寺
(85)
スクラップ
(3)
食品添加物記録
(3)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について