信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

やっと届いた!

2014年07月16日 22時44分26秒 | 日記

「アナと雪の女王」が手元に届いた!
昨日、届いていたんだけど娘が隠してしまったんで昨夜は観られなかった。
彼女曰く「私がパパに届いたよって知らせたかったの」ということらしい。
待ちに待ったDVDだから嬉しくてしょうがないようで、ずっと手に持っている。

そして、僕は今夜はじめて「アナと雪の女王」を観た。
今回のパッケージはDVDとブルーレイとネット用が一緒になっている。せっかくなんで添付のパスワード登録してipadでクラウド版を鑑賞。ちょっと画面はちっちゃいけど違和感なく見られた。

話の展開はとってもシンプルで分かりやすい。
普段テレビを見ない僕にとっては現代アニメーションの完成度にビックリ感動!

これから娘は何度も観るんだろうけど
自分を包み隠さず…自分らしく生きるってどんなだろう???
そんなことを考えるきっかけになってくれればいいなぁ~
父の願いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っ!

2014年07月15日 16時10分10秒 | 日記

夕方に差し掛かり、この気温…
あまり暑い、暑いと口にはしたくないんだけど、急にこうも暑くなるとさすがにバテる。
いよいよ夏本番!
負けるまい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツvsアルゼンチン

2014年07月14日 23時00分10秒 | 日記
WorldCup2014決勝戦 ドイツ対アルゼンチン。
早朝から固唾をのんで観戦した。
さすがに決勝戦とあって、互角の争いが続く。
メッシはしっかりとマークされ「絶妙な攻撃」の起点となる芽を潰されていたし、アルゼンチンも走り、当たり負けまいと必死だった。

試合は延長へ。その後半8分ドイツ、左サイドからのクロスをゲッツェが素晴らしいワントラップ・ボレー、右サイドネットに突き刺さった。
見事なシュートに窓の外からも歓声が聞こえてきた。
アディショナルタイム、やや遠いが良い位置でアルゼンチンがフリーキックのチャンス。
もちろん蹴るのはメッシ。
見る側も劇的なシーンに繋がるかも…とジーッと集中。
ぼーるは大きくバーの上へ。
ドイツが24年ぶりに世界一となった。


夜youtubeで1986年メキシコ大会

86年ワールドカップ 公式記録映画 決勝 アルゼンチン対西ドイツ 1/2


86年ワールドカップ 公式記録映画より アルゼンチン対西ドイツ 2/2

1990年イタリア大会の特集を見た。

FIFAワールドカップ1990イタリア大会 決勝 アルゼンチンvs西ドイツ

この時も西ドイツ対アルゼンチンの決勝戦。
僕がサッカー少年だったころ、テレビに噛り付いてマラドーナやルンメニゲ…
世界のスーパースターのプレーに感動し兄はドイツのユニホームレプリカを着て上中時代に全国大会に行き、ルコックのアルゼンチンレプリカのトレーナーを好んで着ていたことを思い出した。

また4年後が楽しみだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカとお肉

2014年07月13日 20時52分55秒 | 日記

今年、初物のスイカをがぶり!
いや~最高、最高!
朝ランでしっかりと汗流したあとだから身体中に染み込んでくる。

しっかりと運動して汗流し、美味しいものを頬張る。
シンプルな幸せです。

食べる幸せと言えば、昨夜 飛騨牛を炭火焼。
かなり強引な試みだったけど、んまい!

で、今日のお昼は父母宅にお邪魔して手作りのピザや生春巻きやら頂き、お肉をピリッとと松坂牛肉を食べた。
昨夜に続くブランド牛肉に喜びつつ確実に昔ほど「肉」欲しなくなった自分。
年かな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来*\(^o^)/*

2014年07月12日 11時30分53秒 | 日記

夏と言えば…
様々なモノが思い浮かびます。

そのひとつで僕の大好物「スイカ」が
我が家の冷蔵庫のド真中をドーン!と占拠。

我が家では、スイカはオアシスオーガニックファーマーズに出てる弥富農園さんからしか買わない、
というか他では買えなくなってしまった。
その理由は様々あるんだけど、一番は間違いなく美味しいこと。

昨日、主人から「スイカが出来ましたよ。種なし、種ありどちらにしますか?」と電話があり
妻は「甘く美味しい方をください」とお願いした一玉。
大きさの割りに重く身詰まりの良さをズッシリと感じて思わず顔が綻んじゃいました。
今日は冷やすのみ。
明日が楽しみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする