しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

まるで当たらないWIN5馬券

2014-12-07 13:43:04 | 日記
久々、WIN5をやってみます。


では、

12/7(日)中山10R
市川ステークス
3歳上1600万 定量
芝右1600m Aコース
14:40発走〓晴/良

WIN◎4マンボネフィー
WIN6○ダノンジェラード
▲2リウ゛ェレンテ
☆5ウインスプラッシュ
△1,8


12/7(日)阪神10R
堺ステークス
3歳上1600万 定量
ダ右1800m
15:05発走〓晴/稍重

WIN◎11クレナディアース
WIN4○グレイスフルリープ
▲8キクノソル
☆12メイショウイチオシ
△7,16,3


12/7(日)中山11R
ターコイズステークス
3歳上オープン 牝 ハンデ
芝右1600m Aコース
15:20発走〓晴/良

WIN◎12レイカーラ
WIN○9ケイティバローズ
▲4マーブルカテドラル
☆2メイショウスザンヌ
△7,3,10


12/7(日)中京11R
チャンピオンズカップ(G1)
3歳上オープン 定量
ダ左1800m
15:30発走〓晴/良

WIN◎15インカンテーション
WIN○14コパノリッキー
▲8ホッコータルマエ
☆3クリソライト
△11,12,9,7

裏本命2★ベストウォーリア


12/7(日)阪神11R
タンザナイトS
3歳上オープン ハンデ
芝右1400m Aコース
15:45発走〓晴/良

WIN◎6サトノルパン
WIN○1プリムラブルガリス
▲5バクシンテイオー
☆7オリービン
△3,10,11


32点、3200円。



じゃ、(*・x・)ノ~~~♪

チャンピオンズカップ~激戦です♪

2014-12-07 12:43:24 | 日記
今日はJCダートから名称、競馬場を替えてチャンピオンズカップというダート1800のG1が行われる。

東京競馬場/(左回り)では2100メートル、
阪神競馬場(右回り)は1800メートル、
今度は
左回りの中京競馬場で1800メートルになった。

結局、阪神競馬場では
思った通り外国馬の参戦が少なかった、ってことで
2年前に改装された西の左回りの中京競馬場へ~

そのかいあって、今年はアメリカからインペラティウ゛(7-2-2-5/AW0-0-0-3)が参戦。
*今年から国際招待競争ではなくなったが…

今年はG21勝のみだが、G1を5戦して、3着を2回、なかなかの成績。

持ちタイムは、出走メンバー最速。
本気度は○


1番人気 (5-2-2-1)
勝率   50.0%
連対率  70.0%
3着内率 90.0%

2番人気 (0-0-1-9)
勝率   0.0%
連対率  0.0%
3着内率 10.0%

3番人気 (1-1-0-8)
勝率   10.0%
連対率  20.0%
3着内率 20.0%

4番人気 (2-0-0-8)
勝率   20.0%
連対率  20.0%
3着内率 20.0%

5番人気 (0-2-0-8)
勝率   0.0%
連対率  20.0%
3着内率 20.0%



単勝平均配当770円
馬連平均配当4810円


◎関西馬が圧倒的
×牝馬は割引
○5歳馬が3連勝中
○前走1~3着
○前走は重賞
○中3週が理想


コース:

2ベストウォーリア
15インカンテーション
6グレープブランデー
10ニホンピロエース
4ナムラビクター


距離:

10ニホンピロエース
11ワンダーアキュート
12ローマンレジェンド
15インカンテーション


調教が良かった馬

8ホッコータルマエ
10ニホンピロエース
12ローマンレジェンド
15インカンテーション
13カゼノコ
7サンビスタ


強気の陣営

3クリソライト
8ホッコータルマエ
12ローマンレジェンド
14コパノリッキー
15インカンテーション


同コース勝率/上位5人

1位 戸崎圭 (3-1-1-5)
勝率   30.0%
連対率  40.0%
3着内率 50.0%

2位 蛯名正 (1-0-0-3)
勝率   25.0%
連対率  25.0%
3着内率 25.0%

3位 武豊 (7-3-3-21)
勝率   20.6%
連対率  29.4%
3着内率 38.2%

4位 北村宏 (1-0-0-4)
勝率   20.0%
連対率  20.0%
3着内率 20.0%

5位 岩田康 (3-6-3-10)
勝率   13.6%
連対率  40.9%
3着内率 54.5%

同距離勝率/上位5人

1位 戸崎圭太 (14-4-5-42)
勝率   21.5%
連対率  27.7%
3着内率 35.4%

2位 岩田康 (13-11-9-31)
勝率   20.3%
連対率  37.5%
3着内率 51.6%

3位 武豊 (8-4-4-27)
勝率   18.6%
連対率  27.9%
3着内率 37.2%

4位 酒井学 (5-0-2-33)
勝率   12.5%
連対率  12.5%
3着内率 17.5%

5位 田辺裕 (15-8-9-91)
勝率   12.2%
連対率  18.7%
3着内率 26.0%

※当レース騎乗予定騎手の過去3年間の集計


競馬ブックからのデータからの消去方では~

舞台もレース名も変わって一新されたが、
施行時期は阪神開催時のJCダートと同じ。
その08年以降の6年を振り返る。

○ステップレース別の目安
→ステップレースはほぼ3つ。目安は、

・みやこSなら同1~3着
・JBCクラシックなら同1~3着

・武蔵野Sなら同1着

○7歳以上は未勝利。牝馬も割引

○1800m以上で1勝2連対以上

○中央で4勝以上

○同年のフェブラリーS覇者

→前述のステップレースでの条件をクリアすれば軸に。

【結論】
◎コパノリッキー
○インカンテーション
▲ナムラビクター
△クリソライト

‥だそうです( -_-)


昨日、発売の
競馬ブック/本紙からのデータの囁きからは、


JCダートは、リピーターの多いレースで、過去14年、東京開催を含め、10頭が1~3着を複数回歴。
特に注目に値するのはJCダートに初めて出走した時、馬券圏内に入ったリピート率。
○4~6歳馬の中央馬
○前走がオープンで、負けても1秒以内。

この条件を満たす馬(2-4-2-0)

今回、当てはまる馬が
→○ホッコータルマエ


12/7(日)中京11R
チャンピオンズカップ(G1)
3歳上オープン 定量
ダ左1800m
15:30発走〓晴/良

◎15インカンテーション
○14コパノリッキー
▲8ホッコーブレーウ゛
☆3クリソライト
△11ワンダーアキュート
△12ローマンレジェンド
△9クリノスターオー

●7サンビスタ
★2ベストウォーリア


●大穴
★裏本命


軸◎は、インカンテーション。相手は前評判では絶対王者のコパノリッキー。

データ、実績からは馬券的には、◎はコパノリッキーが正当。

これに続くのが
クリソライト、ワンダーアキュート、ローマンレジェンド。

ベストウォーリアは裏本命。

中京実績や鞍上、戸崎圭騎手なら1800メートルは大丈夫…。

ワイドバッハは、近走ダート1400が中心が気がかり、でも前走、武蔵野ステークス1600の爆発力が不気味。

クリノスターオーは好み~、そして鞍上が魅力。




じゃ、ヾ(・◇・)ノ

チャンピオンズカップのデータ

2014-12-07 10:52:18 | 日記
まだ、チャンピオンズカップの予想をまとめていないんだ~

だって、秋のG1シリーズから、予想が絶好調の佐藤哲元騎手の本命◎がローマンレジェンド。
最初は頭になかったけど、東京スポーツの本紙もローマン。

池江パパが自分が育てたゴールドアリュール産駒のコパノリッキーが◎。
伊藤雄二元調教師もコパノが◎。

コパノリッキーは一番人気だから納得出来るが~

競馬専門紙では、

14コパノリッキー=35
8ホッコータルマエ=19
16ローマンレジェンド=13
4ナムラビクター=7
15インカンテーション=6
3クリソライト=6
11ワンダーアキュート=6
2ベストウォーリア=6
1インペラティウ゛=4

が、3人以上が◎本命を打っている。



1枠 1番[・・・・]
インペラティウ゛[外] 中4週
騙4 鹿毛 B 116M
騎 デザーモ(57.0)
調 パパプロ[外]
20.7倍 11人気

1枠 2番[・・差・]
ベストウォーリア(外) 中4週
牡4 栗毛 113M
騎 戸崎圭太(57.0)
調 石坂正[西]
13.2倍 7人気

2枠 3番[・先差・]
クリソライト 中4週
牡4 鹿毛 B 112M/I
騎 ビュイッ(57.0)
調 音無秀孝[西]
10.2倍 6人気

2枠 4番[・先・・]
ナムラビクター 中3週
牡5 鹿毛 109M
騎 小牧太(57.0)
調 福島信晴[西]
18.1倍 10人気

3枠 5番[・・差追]
ワイドバッハ 中2週
牡5 鹿毛 108M
騎 蛯名正義(57.0)
調 庄野靖志[西]
18.0倍 9人気

3枠 6番[・先・・]
グレープブランデー 中2週
牡6 黒鹿 B 105M
騎 北村宏司(57.0)
調 安田隆行[西]
52.5倍 15人気

4枠 7番[・先差・]
サンビスタ 中4週
牝5 黒鹿 108M
騎 松田大作(55.0)
調 角居勝彦[西]
38.0倍 13人気

4枠 8番[・先・・]
ホッコータルマエ 中4週
牡5 鹿毛 114M
騎 幸英明(57.0)
調 西浦勝一[西]
7.3倍 2人気

5枠 9番[・先・・]
クリノスターオー 中3週
牡4 青毛 108M/I
騎 ムーア(57.0)
調 高橋義忠[西]
17.9倍 8人気

5枠10番[・先・・]
ニホンピロアワーズ 中3週
牡7 青鹿 114M
騎 酒井学(57.0)
調 大橋勇樹[西]
24.9倍 12人気

6枠11番[・先・・]
ワンダーアキュート 中4週
牡8 鹿毛 115I
騎 武豊(57.0)
調 佐藤正雄[西]
10.0倍 5人気

6枠12番[・先・・]
ローマンレジェンド 4ヶ月半
牡6 黒鹿 111M
騎 岩田康誠(57.0)
調 藤原英昭[西]
7.4倍 3人気

7枠13番[・・差追]
カゼノコ 中4週
牡3 鹿毛 110I
騎 秋山真一(56.0)
調 野中賢二[西]
49.4倍 14人気

7枠14番[逃先・・]
コパノリッキー 中4週
牡4 栗毛 117I
騎 田辺裕信(57.0)
調 村山明[西]
3.9倍 1人気

8枠15番[・先・・]
インカンテーション 中3週
牡4 鹿毛 109M
騎 大野拓弥(57.0)
調 羽月友彦[西]
8.0倍 4人気

8枠16番[・先差・]
ダノンカモン 中2週
牡8 黒鹿 102I
騎 松山弘平(57.0)
調 池江泰寿[西]
136.5倍 16人気



チャンピオンズカップ


人気データ

1番人気 (5-2-2-1)
2番人気 (0-0-1-9)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (2-0-0-8)
5番人気 (0-2-0-8)
6番人気 (1-2-0-7)
7~9人 (1-2-4-23)
10人以下(0-1-3-64)


単勝オッズ

1.0~1.9倍 (0-1-1-0)
2.0~2.9倍 (3-1-2-1)
3.0~3.9倍 (2-0-0-1)
4.0~4.9台 (0-0-0-3)
5.0~6.9倍 (0-1-0-8)
7.0~9.9倍 (2-0-0-10)
10.0~14.9倍(1-1-0-7)
15.0~19.9倍(2-3-2-8)
20.0~29.9倍(0-2-1-22)
30.0~49.9倍(0-0-3-18)
50.0~99.9倍(0-1-1-28)
100倍以上  (0-0-0-22)


◎1番人気
(5-2-2-1)

○単勝3.9倍以内
(5-2-3-2)


馬齢データ

3歳 (2-1-3-20)
連対率11.5% 複勝率23.1%

4歳 (2-2-2-28)
連対率11.8% 複勝率17.6%

5歳 (4-4-1-34)
連対率18.6% 複勝率20.9%

6歳 (2-2-3-24)
連対率12.9% 複勝率22.6%

7歳 (0-1-1-15)
連対率5.9% 複勝率11.8%

8歳上(0-0-0-7)
連対率0.0% 0.0%


性別データ
牝馬  (0-0-0-8)
牡・セン(10-10-10-120)

所属データ

美浦(0-0-1-22)
連対率0.0% 複勝率4.3%

栗東(10-10-9-88)
連対率17.1% 複勝率24.8%

地方(0-0-0-5)
0.0% 0.0%


外国(0-0-0-13)
0.0% 0.0%


前走データ

JBCクラシック(3-6-4-24)
武蔵野S  (3-2-1-26)
みやこS (2-1-2-16)
浦和記念  (0-0-0-1)
エルムS  (0-0-0-1)
OP特別   (0-1-1-9)
1600万下  (1-0-1-3)



前走距離/上位5組

1600m (4-2-1-36)
2000m (3-1-1-20)
1800m (2-2-3-30)
2100m (1-3-3-10)
1870m (0-1-1-3)


前走着順別データ

1着  (5-4-4-24)
2着  (3-2-1-20)
3着  (1-1-5-13)
4着  (0-2-0-13)
5着  (0-0-0-10)
6~9着(1-1-0-24)
10以下(0-0-0-20)


前走着差データ

負け1.0秒~1.9秒(0-0-2-21)
負け2.0秒以上(0-0-0-15)


前走人気別データ

1番人気 (3-2-4-31)
2番人気 (5-2-2-14)
3番人気 (2-1-0-13)
4番人気 (0-2-1-9)
5番人気 (0-1-1-15)
6~9人 (0-2-2-20)
10人以下(0-0-0-12)



間隔データ

連闘(0-0-0-3)
2週(0-1-0-2)
3週(3-4-2-23)
4週(5-4-5-52)
5週~9週(2-1-3-37)
10週~25週(0-0-0-6)
半年以上(0-0-0-2)





じゃ、また(⌒∇⌒)ノ""後で~