![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/c583656ca0253c0271ee0ac8e375cb95.jpg)
写真:朝の恒例のウォーキングの帰り 近所の小学校の前にて。
??? おれが歩く進行方向右に おばちゃんが立っていて 小学校の門を見つめている。
路地だから 道の真ん中を歩いていたんだけど 右に寄った。
おばちゃんだと思ったら お婆さんだった。
おれも立ち止まり お婆ちゃんの視線の先を見たら…
木に沢山の鳥が止まってるんだ。
おれ 「あれ すずめかな?」と言うと お婆ちゃんは「そうだね」と。
写真を撮っていると 後ろでぶつぶつ…
「すずめのお宿@∞♀○%¢…」 わけわかめ。
あのお婆ちゃん…
今朝帰って来てコーヒーを飲んでたら おんちゃんが話し掛けて来た。
「♪たにんこ♪さんよ あれ… 毎年よ 扉を開けて走る奴有るべ?
もうやったのけ?」と 聞いてきた。
10日だ と説明すると めちゃくちゃ嬉しそうに 「今年は 誰が転ぶんだ?」と
人の不幸を 楽しみにしているんだ。
毎年毎年 転ぶ奴が居て おれだって 転んだ奴は気の毒だと思ってる。
気の毒だと思うけど わりぃ~~けど 笑っちゃう。
何年か前 もう一等賞間違いない!
と 思われた奴が 階段数段上がって 後数メートル…で 転んだ。
ぶっちぎりだと思ってた奴だった。
数メートル以上も離された二番手が 勝っちゃった。
おれは 別な目で見ている。
最後まで 絶対諦めるな… と言う事だ。
おんちゃんに 「おめぇ~東寺に御参りして来たんだろう? 今年の抱負は何だ?」
と聞いた。
おんちゃんは 「あぁ??? そんな事 ♪たにんこ♪さん知ってるべよ…」と言うんだ。
おれは 「何言ってんだ? おめぇ~は… 分かんないから聞いてるんだよ!」と言うと
おんちゃん 「業務スーパーで○○円! 絹も木綿も○○円だよ!」 と…
たたみ掛けるように 「今年は 豆腐は何処まで値上がるか わかんねぇ~よ」って。
今年の抱負が 今年の豆腐…
気楽で良いよな。
??? おれが歩く進行方向右に おばちゃんが立っていて 小学校の門を見つめている。
路地だから 道の真ん中を歩いていたんだけど 右に寄った。
おばちゃんだと思ったら お婆さんだった。
おれも立ち止まり お婆ちゃんの視線の先を見たら…
木に沢山の鳥が止まってるんだ。
おれ 「あれ すずめかな?」と言うと お婆ちゃんは「そうだね」と。
写真を撮っていると 後ろでぶつぶつ…
「すずめのお宿@∞♀○%¢…」 わけわかめ。
あのお婆ちゃん…
今朝帰って来てコーヒーを飲んでたら おんちゃんが話し掛けて来た。
「♪たにんこ♪さんよ あれ… 毎年よ 扉を開けて走る奴有るべ?
もうやったのけ?」と 聞いてきた。
10日だ と説明すると めちゃくちゃ嬉しそうに 「今年は 誰が転ぶんだ?」と
人の不幸を 楽しみにしているんだ。
毎年毎年 転ぶ奴が居て おれだって 転んだ奴は気の毒だと思ってる。
気の毒だと思うけど わりぃ~~けど 笑っちゃう。
何年か前 もう一等賞間違いない!
と 思われた奴が 階段数段上がって 後数メートル…で 転んだ。
ぶっちぎりだと思ってた奴だった。
数メートル以上も離された二番手が 勝っちゃった。
おれは 別な目で見ている。
最後まで 絶対諦めるな… と言う事だ。
おんちゃんに 「おめぇ~東寺に御参りして来たんだろう? 今年の抱負は何だ?」
と聞いた。
おんちゃんは 「あぁ??? そんな事 ♪たにんこ♪さん知ってるべよ…」と言うんだ。
おれは 「何言ってんだ? おめぇ~は… 分かんないから聞いてるんだよ!」と言うと
おんちゃん 「業務スーパーで○○円! 絹も木綿も○○円だよ!」 と…
たたみ掛けるように 「今年は 豆腐は何処まで値上がるか わかんねぇ~よ」って。
今年の抱負が 今年の豆腐…
気楽で良いよな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます