友だちからLINE。
先月も今月も、雇用調整とかでパート仕事がほとんどないらしい。
そろそろランチしたいねーと。
私も、しばらく家族以外とおしゃべりする機会もなく、ストレス解消もしたい。
友だちとの会話は、とりとめもないものばかりだけど、あちこち話題が飛んでも、得るものはそんなになくても?楽しいのだ。
いや、得るものあるはず。
そのうちねーと言いつつも中々進まない。
多分それは、お互い相手から誘われたらOKと思ってるのかな。
コロナ以来、誘いにくくなったのは事実です。
もしも、移してしまったら!?
移されるより移してしまったらと思ってしまうのは、ああ、日本人。
あのとき、私が誘ったから、あなたが誘ったからと、嫌な思いはしたくない。
まあ、とはいっても私はコロナに対して酷く神経質でもない、無頓着でもない、多分普通かと。
でも、普通の基準って人によって違うので、お互いの思いにズレが生じますね。
夫は高校時代の友人4人の仲間で、飲みに行ったり時々会ってるのですが、コロナを境に一人がその集まりに加わらなくなったというか、、、
緊急事態制限解除後、そろそろ集まろうかーという話になったとき、その一人がまだ時期尚早ではないかと反対。ではもう少ししてからねと延期にしたが、次回もまだダメだと。
結局、その人を外してコソコソと集まった。
先日の一泊でのお出かけも然り。最初から3人で話を進めていた模様。
まあ、コロナに対する考え方など、人によって違うのは仕方ないこと。
でも、なんか友情に亀裂が入りそうですよね。
家族間でも温度差あるもんね。
夫は割りと大丈夫だろーというタイプ。
それで喧嘩したこともあったっけ。
政府と小池さんの考えもズレがあるようだし。
まったくもって、コロナめ、いろいろとややこしくしてくれます。
人間関係もおかしくなりますねー。
先月も今月も、雇用調整とかでパート仕事がほとんどないらしい。
そろそろランチしたいねーと。
私も、しばらく家族以外とおしゃべりする機会もなく、ストレス解消もしたい。
友だちとの会話は、とりとめもないものばかりだけど、あちこち話題が飛んでも、得るものはそんなになくても?楽しいのだ。
いや、得るものあるはず。
そのうちねーと言いつつも中々進まない。
多分それは、お互い相手から誘われたらOKと思ってるのかな。
コロナ以来、誘いにくくなったのは事実です。
もしも、移してしまったら!?
移されるより移してしまったらと思ってしまうのは、ああ、日本人。
あのとき、私が誘ったから、あなたが誘ったからと、嫌な思いはしたくない。
まあ、とはいっても私はコロナに対して酷く神経質でもない、無頓着でもない、多分普通かと。
でも、普通の基準って人によって違うので、お互いの思いにズレが生じますね。
夫は高校時代の友人4人の仲間で、飲みに行ったり時々会ってるのですが、コロナを境に一人がその集まりに加わらなくなったというか、、、
緊急事態制限解除後、そろそろ集まろうかーという話になったとき、その一人がまだ時期尚早ではないかと反対。ではもう少ししてからねと延期にしたが、次回もまだダメだと。
結局、その人を外してコソコソと集まった。
先日の一泊でのお出かけも然り。最初から3人で話を進めていた模様。
まあ、コロナに対する考え方など、人によって違うのは仕方ないこと。
でも、なんか友情に亀裂が入りそうですよね。
家族間でも温度差あるもんね。
夫は割りと大丈夫だろーというタイプ。
それで喧嘩したこともあったっけ。
政府と小池さんの考えもズレがあるようだし。
まったくもって、コロナめ、いろいろとややこしくしてくれます。
人間関係もおかしくなりますねー。