『イルタ・スキャンダル』観終わりました〜。
チェ・チヨル(チョン・ギョンホ)は数学のスター講師。
カリスマ性ハンパない。受験生たちの憧れの的。
ナム・ヘンソン(チョン・ドヨン)はハンドボールの元韓国代表で惣菜屋を営む社長。
二人のロマンスを描いています。
イルタとは1位スターの略で業界トップを誇るスター講師のことです。
スター先生は地位、名誉、財力手に入れ、いい家に住み良いベッドに横たわっても全然寝れない、床に敷いた寝袋にくるまり眠る日々。
心身ともに安心出来る居場所を求めていた先生がヘンソンと出会い、変化していく。
最初はヘンソンの作る食事が救世主でした。
後になって判明するけど昔、お世話になった恩人の食堂のおばちゃんはヘンソンのお母さんなのでした。食べることは生きること!てすね。
韓ドラあるあるで、初めての出会いと思いきや、二人は過去にすれ違ってた(出会ってた)のです。
ヘンソンはパワフルで明るくてちょっとガサツ(笑)
家族のために働き自分の人生は後回しにして突っ走ってきた。
そんな彼女が先生と出会い二人はお互い変化していく(惹かれ合う)
前半は笑うことが多かったのに後半はサスペンス色濃くなり、犯人は誰?な展開に。灯台下暗しでしたね。
韓国は学歴社会と言うけどこんなにも塾が過熱してるとは!
スター講師の授業を受けるためやいい席を取るために母親たちが並ぶんですよ。
本当にあることなのかしら、受験生の親たは大変!もちろん子供の受験生も親の期待に応えなくてはいけないからもっと大変。
ドラマを見る限り教育ママの毒親が多くて閉口します。
ギョンホさんは『もう一度ハッピーエンディング』のシングルファザーでお目にかかってますが、その時も好きでした〜。
そうだ、『賢い医師生活』も観なくては!
黒板を書きながら(数式を解きながら)熱血講義を繰り広げるギョンホさんはスター講師の貫禄充分でした。
何でも黒板を家に持ち込み板書きの練習したとか…
努力の賜物ですね。本物の講師みたいでした。
途中から高橋一生さんに見えちゃって仕方なかったです(笑)
実生活では恋人のスヨンさんとシドニー旅行を楽しまれているのがニュースになってました。そろそろ結婚かな。お似合いです。
お相手役のドヨンさん、演技も上手だし良かったんだけど、二人のケミは…というとちょっと合わないと感じました。
ドラマ中の二人の年齢差の設定がいくつなのかはわからなかったけど、実年齢では10歳くらい差があります。
ドヨンさんが庶民的過ぎたというかちょいダサい服装のせい?オバさんぽく見えて二人が寄り添っていてもキスシーンでもなんかね、トキメキませんでしたね。
最終的にはハッピーエンディング。
サスペンスな部分で室長が自殺して事件は終わり?になったというのが何かねモヤモヤ残りましたけど…。
まあ、ギョンホさんが素敵だったので良しとしますか。
見るドラマ見るドラマ次々に好きな俳優さんが増えて(笑)気が多い私ですわ(*^^*)
それくらいしか楽しみないので許して下さい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます