『このエリアのクレージーX』観終わりました〜
ミンギョン(チョン・ウ)✕ホウィ(オ・ヨンソ)
韓ドラを途切れることなく観続けてる日々ですが、ひとつドラマを観終わり、さて次は何を観ようか?といろいろ探すのもまた楽しい。
だいたいはオススメにでてくるのとか、話題になっているものを選ぶことが多いかな。
このドラマは全くのノーマークで何気なしに観始めたら、これがね意外や意外面白くて、短いこともあり2日で完走。
団地の部屋が隣同士の男女、かかりつけの精神科医も同じという偶然の縁から始まる、韓ドラあるあるのスタート。
そして最初はいがみあい、お互い精神を病んでることもありお互いを振り回す。
バタバタしてますが、そのうち気になる存在、やがて知らず知らずに惹かれ合うというお決まりパターン。
お決まりなんだけど、ハマるのよね、いつも。
団地の婦人会と称するおせっかいオバサンたち。
韓ドラにはこういう騒がしいけど人が良くてっていうオバサンたちがよく出てきます。憎めないサブキャラです。
知らない俳優さんが多かったけど、チョン・ウさんは「応答せよ1994」に出てましたね。
コンビニでバイトしてた女の子、歌が上手かった!
女装趣味の男の子といい感じに発展しそうでなんかホッコリしました。
皆んな心の片隅に何かを抱えて生きている。
「味方は一人いればいい」ってセリフがあったけど…うん、そうだね。
一人でも信頼できる人がいるってことは心強いし生きる勇気も湧いてくるよね。
精神を病んでいるというと重めに感じるけど、前半はコメディー色強くて、まさにクレージー。
後半はほっこりしたり切なかったりヒューマンドラマでした。
人は支えながら生きていくのねというのを改めて思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます