マイ・パン教室 マイ・パン工房

私の課題

昨日は一日雷と雨模様。洗濯物は部屋干し。改めて干す。

季節の移ろいは早い。買い物は人が少ない昼時に行く。

でも地の野菜はあらかたない。ササゲがあったので籠に。

遠くのナスはやめた。

 

午後のヘルパーの準備をする。入浴介助。

時間通り姪が戻る。バーベキュー大会のチラシを示す。

喜んで姪の参加をお願いする。ただ火曜日なのでヘルパーの

予定と重なる。ヘルパーに日にちの変更を伝える。

結果は後日。又9月の私の外来はお休みにしたのでその事も

含めてお願いする。

福祉に頼り過ぎを反省し、デーと入浴介助のみにする。

姪には負担になるが外来に同行してもらう。

その為に病院でのマスク下ろしを直させたい。これは叩いて

でも実行する。病院内の他の方の迷惑になる。

これ迄指示が入らないとの報告が時にあるが自らの意志を貫く

手段として分からないを演じる。それ以上誰も相手にできない。

畳の上を靴のまま歩き回る、右手が分からない、汚れた下着を

変えないも同じ。嫌な事面倒な時は演じる。

誰もが諦めて着替えさせたりする。それが望みなので演じ切る。

折角身に付けた手段だがこれを直させたいのだが。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事