マイ・パン教室 マイ・パン工房

習慣は

今朝は予定通り零時少し過ぎに目が覚めた起。暖房を入れずにベッドで準備してから

起きた。朝ごはんの準備をする。二番出汁迄取る。その間に身繕いをする。メニュー

は殆ど一緒。根深の豚汁、スパゲッテ-(揚げとえのきと卵のソース)リンゴのサラ

ダです。昼夜の大根の煮物に使います。姪はヘルパーさんに入浴させてもらっても一

旦脱いだ下着を全て身に付けごろ寝です。腹が立ちますが猫をボウより皿を引けを言

い聞かせています。ただ布団カバーはそう頻繁に洗えません。セミダブルなので予備

を準備したい。この土日はデーサービスがお休みです。食事の準備が大変。いよいよ

確定申告の帳付けを始めたい。又クローバーTV のルーター取り外しが来週の水曜日に

決まった。このまま春が来ればもう少し体調がよくなるのだが。息が楽になるだろう。

先日米が切れたので何年振りで愛知のかおりを買ってみた。最近購入しているものより

も二割も高いのだが少し贅沢をした。確かに割れ米や小粒が少なく口当たりは良さそう。

豆乳の湯豆腐を食べてから少し贅沢が出てきた。透析では湯通しした豆腐しか口にしな

い、豆乳は口にすることはなかった。これからは使ってもよいのだがまだ躊躇いがある。

習慣とは恐ろしい。口が受け付けなくなっている。 98-62





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事