すでに草がずいぶん増えてきています。その生命力には感心します。目につくものだけ
抜き、枯れた花を取ります。今度来るときにはきれいなお花に変わっているでしょう。
正月も過ぎ2月も終わろうとしています。久しぶりのゆったりとした気持ちです。
今日は支払日です。気持ちを引き締めて新しい月を迎えます。
母親の状態も安定してきています。骨折したところも随分よくなっています。
暖房と違い気候の変化がもたらすものかもしれない。さすが4ヵ月の時間がもたらすもの
です。一時はもはやこれまでかと覚悟を決めました。その生命力には驚きます。
今日のパンはレーズン食パン、プレーン食パン、クルミパン、リンゴパン、ブレッエル
です。ケーキはおやすみです。
先週チョコレートをいただきました。幼いとはいえさすが女の子です。今年に限っては
全く考えてもいませんでした。こういう行事は当たり前のように過ごしていましたが
案外うれしいものです。世間から隔絶の生活を送っていますがつい思い出します。
市からついに下水道工事の連絡が来ました。貸工場の方です。ご近所のうわさでは市へ
50万と敷地内工事で30万ほど必要とのことです。できることならば避けたかった。
実際の工事は来年度になるのかしら。

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_