マイ・パン教室 マイ・パン工房

何の進展もない

9月の外来をお休みにして姪と話し合うと。結果はでない。

どだい話そのものが無理。すぐ席を立つ。これが現実。

諦めないで努力。私も感傷に葺けないで進む。

姪は気に入らないのか一晩中大声で叫ぶ。聞き取れない。

これ迄日付が変わったなら来ても良いとしていたのを食事後

ベッドで寝直すので今は4時にしか来るなと言ってある。

一旦起きたら居眠りは良いが体を横にするなと言い聞かせる。

守られない場合には5時に変更すると。今の処守る。

 

外来後デーに行き昼食後カットと入浴介助と予定が一杯。

こんな日は彼女の頭が付いて行かない。祭日が多いので大変。

晩ご飯に手も付けないだろうが準備だけはする。

 

私もいつまでも感傷に浸ることなく進む。衣替えの時期も近い。

まだ準備が整っていない。シミタレ脅しの前には済ませる。

医師に相談して1ヵ月も休みにすると外来が面倒になる。

治療はしないが検査だけは気のすむまでお願いと言った手前

断り切れない。特に採血が苦手。血圧が90以下では血管を探り

血管を傷つけ刺し直しになる。毎回のCT,X線は苦にならない。

12月のMRIは気が重い。流れに身を任す。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事