マイ・パン教室 マイ・パン工房

彼岸花

五年前までススキを花瓶に入れて月を見た。ススキは日光川の土手で取ってきた。そ

の辺りから堤防下の広大な土地を工業団地にするとて大規模な工事が始まった。土手

もコンクリのブロックで覆われてしまった。ススキもなくなった。今ではススキを畑

で栽培している。うっかり取るわけにもいかない。以来月を見る為のお供えはしない。

都市化が迫ってきている。また逆に空き家になって草ボウボウの土地が増えた。そん

な中に赤や白の彼岸花が目立つようになった。きれいではあるが以前は赤い彼岸花が

焼き場や墓地の回りにしかなかった。その代わりコスモスの可憐な花も見かけなくな

った。市の斎場の庭には沢山のコスモスが待っている方々を慰めたものだがすっかり

整備されている。考えてみれば村々のはずれの墓地には焼き場があり私の幼い頃には

そこで焼いていた記憶がある。赤い彼岸花が印象的だった。

 自民党の総裁選、事実上総理大臣を選ぶ選挙だがウンザリする。国会は開かない。

総理大臣選出の為だけには開く。後は何もしない。候補者は増税しか口にしない。私

利私欲の為だけ。後はコロナの対策も成り行き任せ。自己責任で自宅で勝手に死なせ

る。政治とはこんなものか。                寝起きの血圧104-62





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事