居候郎を引き取るまで一日一食で過ごした。若いので食事を変えた。
丁度その頃要支援になり市のサービス宅配弁当を利用した。
理由は煮物が多い。それを姪に出す。ただ蛋白が足りない。
肉、魚の料理を添える。それを分けて私も食べるようになった。
以来三年余り普通の食生活になった。
最近になり気持ちも落ち着いてきたので私の食事も減らしている。
朝は前日の残りご飯に野菜を入れおかゆさんに最後に卵を落とす。
味付けはしないが野菜、卵で十分。昼は朝の味噌汁にご仏飯を入れ
雑炊にする。晩ご飯は姪用の吸い物にサラダを添える。
ただ困るのは朝晩と血圧降下剤を飲むので時々100を切る事がある。
これはふら付く。倒れそうになり腕で体を支える。黒血が絶えない。
医者に行っても120程度。130を越さない処方。
昨日NTTより予約なしでも良いとの案内がありそれを頼りに出かけた。
12時少し前だったが3時間待ちとの事。係りの方は予約が必要との説明。
信じたほうが阿保だった。今日の予約を取る。午後にはヘルパーの予定。
何とか電話代を今の半分にしたい。