マイ・パン教室 マイ・パン工房

何も手につかない

市役所、NTTでも間違いばかり。相手のいう事が頭に入らない。検査の結果が近づく

につれて神経がおかしくなった。結論は良くないので手術が必要とこびりつく。

スーパーでも手に何を取っているのかよく分からない。米も気がついたら上等な米を

買っていた。これで水に浮く割れ米を食べなくて済む。コシヒカリ。何を買ったのか

分からない。その中で姪の箸を買った。歩き回って食べるので箸をよく無くす。



昨日はヘルパーさんの来る日。入浴の介助。背中の傷は掻いたからだろうが酷い。

イソジンで消毒をお願いした。これで3日間下着も当て物も代えないだろう。不潔。

今日明日はごろ寝かな。不潔で困るが説得できない。



 昨晩は北風がビュービュー吹き荒れた。当然寒くて寝られない。ウトウトするのみ。

姪の朝ご飯はイカ、アサリとニンジンのホールトマトからのシュチュー、トーフの味噌汁

とリンゴ。今日は臨時のデーがあるので気が楽。



寒い分昼間の天気は良い。炊事洗濯などㇽーテンの作業は気が楽。シーツなどの大型の

洗濯物も良く乾くだろう。私のベッドのシーツも随分弱ってきたので買い替える時期が

来た。気の向く内に探す。また車のバッテリーは蒸留水を補給したので大丈夫だろう。

4年で16000㎞、まだヘタるっていない。

                               寝起きの室温14℃




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事