多額の相続税にご立腹で1億円を1円玉でお支払いされた事がニュースになっていました。
当時はまだ累進課税が中心の時代でしたので、金持ちもなかなか大変なようでした。
普通のサラリーマンは子や孫に500万円程度は課税されることなく渡すことが出来ます。
今現在は年間100万円程度は税務署も調べられないので黙認と言う形でした。
しかし、これから全員のナンバーが付きますからお金の出入りが全て明るみに出ます。
孫に10万円のお小遣いを上げてもボタン一つでわかります。そうなれば今まで自己申告であった
ものが、年金のように全て天引きされます。お上の言うなりの徴収制です。
もちろん不服であれば異議申し立てが出来ますが、法律は認めてくれません。
そうです、お金持ちの相続、所得にはそれなりの税金はかかりますが累進課税は次第になくなります。
その分庶民から頂きます。消費税と同じです。
戦争中はお寺のお鐘まで砲弾にしました。しかし、これからは庶民の懐で賄います。
その代わり庶民は便利な事もあります。この番号一つで面倒な手続きも申請も要らなくなります。
買い物もお金無しでできます。便利な世の中です。
しかし、庶民は子や孫に小遣いを与えても課税されます。死んでも課税されます。
恐ろしい時代が来つつあります。安倍自民党、公明党に任せては置けません。
今日のパンは食パン、アンパン、ジャムパンです。
昨日花展の申し込みをしました。いよいよ4月19日に向けての準備です。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00