マイ・パン教室 マイ・パン工房

今日は外来の日

西部医療センターに出向いた。体感的には随分よくなった。もうガン治療の方へ戻さ

れると思っていた。血液検査の結果もX線、心電図も全て良好。最後に医師との面談

で思いもよらぬ言葉を聞いた。薬で心臓の働きを抑えている。僧帽弁の逆流は随分少

なくなっている。これ迄は七割が逆流していた。体に循環するのは三割程度。今はそ

れが逆になっている。しかし心臓が当初は倍ほど働いていたのが三割程過負荷になっ

ている。心臓が過労動でいつ止まってもおかしくない。手立てはただ一つ手術しかな

い。大動脈の逆止弁の交換しかない。薬はない。だから一年持つかもしれないし一

か月かは保証の限りではない。改めて外科手術はしないと話した。医者は良くなった

と思い込んでいる時に限って突き放す。交通事故の退院の日に癌の通告をしたことを思

いだす。嫌気がさす。それで薬は少し減らすが続けるし検査はこのまま進める。(検査

は減らす事を希望)結果的に二か月先に外来となった。医者に保証を求める訳ではない

が時期があるのではないかと思う。既に七十五歳信念として外科手術はしないと決めて

いる。小腸の破裂の時には麻酔で意識がなかった。寿命として受け入れるしかない。先

に見送った者たちが手招きしている。             寝起きの血圧100-61




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事