マイ・パン教室 マイ・パン工房

姪の外来の日

一週間おきの外来はすぐにやってくる。今日はその日です。また姪の診断書を医師に

お願いしなければなりません。今回は障害手帳の更新です。前回は統合失調症の診断

書でした。前回の物をコピーして出したいのだがそれはできない。今回も約四千円か

かります。お役所は完全を目指して色々システムを作ります。が数の事だからと言っ

てよくトラブルを起こします。これがお役所仕事でしょうね。それを終えてデーサー

ビスに連れていきます。診断書ができたらまた役所に本人同伴で提出です。これに関

しては無駄な縦割り行政。姪のわざわざ洗濯機の中から昨日着た物を引きずり出して

ごろ寝をしています。今日からはバケツに浸しておこう。午後はバンパーの修理に来

ます。期待しないようにとの念押しです。最終的にはバンパーを代えるしかないのだ

から。朝御飯は細切り筍、キャベツ、肉の野菜炒めと豚汁。夜は餃子を予定している。

今日見える若い方からSNSの操作の仕方をきこう。まずは外来へ。帳付けは少し延期。

それにしてもおいし物を口にすると暫くは生き方が揺らぐ。未だ卑しい。姪のはおい

しく味付けがしてあるが私の分は肉も入れない素材のまま。自らが選んだ道。

                              104-65




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事