マイ・パン教室 マイ・パン工房

陽子線の医師と

外来での話。心臓の状態が今の様では照射は危険性が多きい。心臓に刺激を与えない

方がよい。肺がんの進行はまだ余裕がある。年からいっても寿命自体はそう長くは望

めはい。心臓に刺激を与えて不測の事態の方が心配。冷気を吸わなければ体が動くな

らばその方法で過ごした方がよい。要するに左肺の照射は見送った方がよいとの結論。

ガンの進行は定期的に観察すればよい。それほど心不全の危険性が高いという結論。

ここまで医師の助言に従ってきたのならきこう。死と向き合って生きることにそれほ

ど危険性が大きいという自覚はない。心残りは姪の行く先をまだ決めないということ。

病院には入れないのでグループホームを探したい。津島から離れていても良いと思っ

ていたのだが自分が不如意なので近くに住まわせたい。血が繋がっているだけがこん

なにも強いきずななのかと感動する。キリスト、マホメットや釈迦が存在する前から

ある宗教は近親相姦、母親と子をなす時代が長い間続いた。目的は田や畑の財産を失

わない為であった。これが人類の歴史。人として動物と区別するようになったのは更

に数千年もかかった。感情は思うに任せない。 92-58





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事