駐車場の隅まで占領されていました。毎回大きいビニール袋に1杯づつ抜いています。
もう既にアスファルトを割って藤づるが伸びてきています。緑の強さに本当に驚きです。
30分ほどしたら丁度駐車場の利用者の方がお帰りになりました。彼は会社を経営しています。
立ち話をしていたら、事務所を探しているとの事です。もし良かったらと貸事務所の話を切り出しました。
一度現地を確認したいがとの申し出に、外側からでしたらどうぞと案内しました。
乗り気になったようですが、家内と相談します。又、詳細な条件を教えてくださいとのことです。
ただし、彼はもっと小ぶりの物件を探しているとのことです。
枯れ木も山の賑わいとこれを機にお話しようと思っています。
家に帰りつくと留守中の来客です。お野菜と木曽川の取立て蜆がおいてありました。
おそらくはと思い電話をし御礼を述べました。電話の終わらないうちに来客です。
いつもは夜中なので今日は名古屋へ出る前によりましたとの事です。約束の時間が有るのでとお茶も
飲めないままのお帰りです。お若い方は予定が一杯です。羨ましい限りです。
夜になりパンの材料の手配をし、パンの仕込をしました。今日のパンはレーズンパンのみです。
2時ごろになり母親が大声で叫んでいます。ブザーも鳴らしていません。
様子を見に行くと誰かが自分の玄関先でタバコをすっているので、止めろと叫んでいるようです。
外でタバコをすうのはいたし方がない。又、誰もおばぁちゃんの家の傍で吸いに来る事はないといっても
聞き入れません。しばらく叫んでいましたが今は静かになりました。もう起きる時間になりました。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)