後を勝手についていった。どこまでもついてくるので困ったご夫婦の方が警察に通報
した。その方にきちんとお礼を言わないままお別れしてしまった。散歩は同じ時間、
道なので外の様子を見ていたが合えなかった。ふだん姪は一人で外へ行くことはない。
私が駐車場に行く時でも玄関は鍵をかける。二カ所の鍵は内側でも自分一人では開け
られない。油断した。土日は屋外の作業を止める事にした。それといつも着る上着に
連絡先を書いた名札を縫い付けた。デー、市役所、郵便局や銀行等に行く時はヘルプ
マークを付けたハンドバックをず持つ。事が起きてから一つまた一つと対応している。
ただ姪は警官に聞かれても一言も言葉を発しない。これが身を護る術と身に付けたの
だ。家にいても同じだがこちらが話していると必ず関係のないタレントの話題を話し
遮る。聞きたくない時に自らの身を護る術なのだろう。目もそれほど悪くはないが眼
鏡屋ではこれ以上は点字を学ぶようにと言われている。見えないを装う事を習いとし
ているのだろう。氷の防御を少しづつでも溶かしていきたい。遅すぎる事はないと信
じて。 寝起きの血圧120-68

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_