のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「輪舞曲-ロンド-」の話8

2006年03月06日 12時04分49秒 | 2006年01月期ドラマ

輪舞曲-ロンド-第8話(視聴率13.2%、平均視聴率15.5%)を観ました。

ユナと「神狗」の男たちに周りを囲まれる琢己(ショウ)。
それを助けたのはキム・ヨンジェ、本名(李賢宇)。
彼もモグラでした。
この人、かつて琢己を罠にはめた時の事を保護しようと思っていたと言っていたが、確か伊崎は撃たれたような気が…。
そこまでするかなぁ?


ユナとソンは仲の良い、父娘のようです。
特に父親に反発している風は見えません。
父娘して「神狗」にいなければならない理由があるんでしょうか?
そもそも、(ユニも含めて)本当の親子なんですかね?
橋爪功さんは韓国語はしゃべれるのでしょうか?
ベテランらしく堂々とセリフをしゃべっていましたが、韓国語をしゃべれないとしたら発音とかはどうなんですかね?

父親逮捕のきっかけになったショウを見逃してあげてと龍吾に頼む琴美の方が、ユナより純粋に琢己(ショウ)の事を愛していると思う。
もう後戻りは出来ないと言う龍吾は琢己のデータを全て消去しろと命令を下す。
当然、それを行うのはハッカーであるユナ。
ユナは何だかんだ言いながら、データを消去する事になる。
最後の実行キーを押したのはソンだけど。
このお父ちゃんも良い人なんだか、悪い人なんだか微妙です。(何かありそうだけど、たぶん悪い人なんだろうね。)
ソンが拘留中の龍一郎に会いに行った辺りが、龍吾もうかうかしてると自分の身が危うくなるぞ!


管理官まで殺され、あきらは琢己が警察官であると言う証拠を探す為に伊崎のパソコンを調べます。
でもさぁ、あきらはデータが消えていくのを見たら、ハッカーの侵入だって少しでも思ったら、回線を抜け!電源を切れっつーの!
伊崎のパソコンの中にデータがあるのなら、回線に繋がずにスタンドアロンで調べようよ!
ユニのパソコンに画像を添付したのは、本当にショウなのかな?
優れたハッカーなら出所まで調べろよ。
今回は、少々イライラしながら見ていましたね。


都合の良い所で言葉の壁を理由にするのはどうかと思う。
その前に銃を向けられたら即座に撃てよ!とは思うけど。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時効警察」の話8

2006年03月06日 12時01分39秒 | 2006年01月期ドラマ

警察第八話、桜咲く合格通知は死への招待状?(視聴率8.4%、平均視聴率10.1%)を観ました。

熊本「君たちはあれだね。まったく問題を解く気が無いね。」
のっけから算数の問題?
ただ、話が反れて、まったく噛み合わないってのも凄い人達だね!
サネイエ「子供の頃から算数駄目なんですよ。」
又来「ミートゥー!」
霧山「じゃ僕もミートゥー!」
熊本「じゃあ私もミートゥーだ!」

オイラもちなみにミートゥーです!!!
時効管理課は本日も暇です。
三日月「ねえねえトランプ手品やって欲しい人!」
交通課も本日は暇です。
三日月の手品も見ちゃいないし話が反れるんじゃなくて皆が自分勝手なんだね。
を手に持って部屋に入ってくる蜂須賀。
又来「気付かずに持ってたの?」
答えないと言う事は、ただ話題にしたくてに違いない!
本日は総武警察署全体が暇なようです!
しかし、一体何種類の動物が出てきたんだろうね。
分かった人はいるかな?暇だったので数えてみました。
誰だ!?暇人って言ったのは!!!
自分で言うのは良いが人に言われるのは嫌なのだ!
と言う事で
答えは後で!

霧山にそっくりの変質者系犯罪者、山崎。
の雌にまで悪戯をしたと言うが、手に持っていたトイレのスッポンってする奴で、いったい何するつもりだったんだろう?
オダギリ・ジョーの変質者顔がイケテルね!

「森の荒熊」のマスターは、前行性健忘症と言う病気で、記憶が3・40分しか持たない。
これは「博士の愛した数式」?…じゃなかったら、「メメント」か何かのパロディー?
アレだぞ、マイマイなのは良くないぞ!

三日月の頭の中は「霧山君は変態!」でいっぱいだ!
結果、それでもいいと言う三日月は凄いね!
三日月「き・が・え・た・よ!」
麻生久美子セーラー服姿は、案外かわいらしくて良かった。
が、やはりオダギリ・ジョーセーラー服姿の希少さには勝てないかも知れない。
霧山、
冴えー!冴えー!

今回のテーマは、話が噛み合っていないと言う事です。
うそです!
本当のテーマは全て”多め”と言う事です。
うそです!デタラメです!ガセです!多少多めに否定してみました。
あまりにも突っ込みどころが多すぎて突っ込みたくなくなる、この気持ち誰か分かって貰えないだろうか?
誰?ミートゥーって言ったのは

今日の動物です。「不機嫌なジーン」竹内結子が読んでる風にアレしてね!)
1.ゴリラ(熊本課長の持っていた算数ドリルの表紙)、2.さんま(数学の問題中に出ていた魚他)、3.亀(蜂須賀さんが持って来た)、4.ヤギ(の赤ん坊)、5.ヤドカリ(又来がどっからか出した)、6.ザリガニ(サネイエの手に握られていた他)、7.蟹(たぶん霧山の身体を住処にしている)、8.かもしか(高校)、9.猿(最後に猿が勝つ)、10.蜂(蜂須賀だから)、11.熊(森の荒熊他多数登場)、12.鳩(鳩時計)、13.羊(霧山そっくりの犯人がいたずらした雌)、14~17.うなぎ・カジキマグロ・豚・ダチョウ(多め亭のメニュ)、18.鹿(三日月の持っていた「週刊実は」の表紙)、19.蛸(凧でも足にできたタコでも無く)、20.蝸牛(マイマイ)、21.そーぶくん(たぶん宇宙生物)、22.オオカミ(サラダ)、23.白い妖精(ジュース)、24.ウサギ(三日月)、25.珍獣(串焼)、26.ゴキブリ(洗濯屋に出た)、27.またぞろけむたり(意味不明の絵)、28.犬(出演者:犬山イヌコさん)、29.人間
答えは29種類。
微妙なのも多いけど反論は受け付けておりませんので、あしからず。
分かった人はたぶん一人もいないともうけど、偶然でも正解した人には次の言葉を送ります。
コングラッチレイション!!!
次週「時効警察」最終回。
どーするのよ!オダギリ・ジョー!どうするの!つづきは来週!(某CMより)

追記:まったく個人的な事なのだが、今、雑誌とかに付いて来た古いCD-ROMを整理している。
中に麻生久美子画像データが出てきた。
「時効警察」が始まる前なら保存して置かなかったのだが、「三日月くんだよ!と思って保存しちゃった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ