こんにちは、Izumiです。
今日は11月9日(水)、サンディエゴはまだ朝です。
朝といえば、朝ご飯。
みなさんは、朝、何を食べていますか?
ご飯?パン?シリアル?
私がまだ高校生のとき、短期留学でアメリカに数週間滞在していたのですが、
その時のホストファミリーは、朝食だと言って
アイスクリームを出してきました
体が冷える、冷える
しかも、一人分の小さいパックじゃなくて、
バケツで。。。
こっちのアイスは半端なく大きい。
右が一人分(通常サイズ)だとしたら、
左は何人で食べるんでしょうね。
ハーゲンダッツの小カップが130円くらい(1.5ドルくらい)で
バケツアイスは4~500円(5.5ドル)だから、
断然バケツのほうがお得ですけど。
さてさて、私の高校留学体験記(朝食編)は置いといて、
こちらの食生活は、やはり小麦がメインだから
パン類は種類が豊富。
スーパーマーケットの棚、一列全てパンが並んでたりします。
こういう風景が、20歩くらいに渡り、全面(セクション)を覆っている。
しかし、これだけではない。
このパンセクションの他に、別の焼きたてベーカリーコーナーが
必ずと言っていい程あるのだから、
その種類と人気は計り知れない。
中でも、Izumiオススメなのが、コレ。
その名も
「オリーブ パン」
日本では、お目にかかったことがありません。
(秋田だからかなー。。。)
パン生地にオリーブが入っているんですが、
塩味が少しあって、美味しいんです。
サンドイッチとかにも、もちろんいいですが、
オリーブオイルにつけて食べると、一層美味しい!
(お皿にオリーブオイルをたっぷり入れ、その中にソルト&ペッパーを振りかける)
そのシンプルソースに、パンをディップして食べるんです!!
生(加熱していない)のオイルも摂取出来て、体にもいいんですよ。
(オイルは加熱するより、生のまま摂取したほうが健康的★)
オリーブパン、機会があったら試してみてくださいね
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
明日は、アメリカ人が大好きな○○を紹介します。
なんであんなに好きなんでしょうかー。
丸くて、平べったくて、熱くて、トロトロしてる
アレです。
ジャンクフードの大堂でしょうか。
では、また明日。
Izumi