goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ツムテンどーなの?

2021-02-28 20:11:00 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん

昨日の朝 やっぱり水が赤い
でもこうして私にお腹減ったアピールがスゴイの。



絶食がいいのかなぁ、ってなんとなく思うけど あまりにも欲しがるから



あげてみる



パクパク食べる(10:30



で、夕方 また赤いの



今朝 固まった便が出てる。



でも、10:00に昨日の10:30に食べたご飯を吐いた
24時間も経ってるのにーー(ToT)



今日は天気が良かったから 外で久々にイシくんとプクちゃんと合流。
みんなくっ付いてる。



そして3時間後に家に入れようとしたら



みんなで水に入ってるの♡
カワイイ。



ツムテン、元気なんだけどなぁ‥






平和かと思った矢先

2021-02-25 20:45:00 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん
冬の間 ヒーターを入れていたので食欲旺盛な亀たち4匹



カメオくんは良いのよ。
単独でお食事だからね。



タイミングよく指から食べる。
コレ 間違って指を噛まれたら 多分 指削れるよ。



問題はこっちの3匹



カメオくんがご飯が終わると自分達と分かっってて、暴れん坊がハンパない



鶏肉に気付いて みんなが背伸び
(一番ちびっ子のプクちゃんは いつもツムテンに踏まれている)
イシガメの石くんは 可愛い顔のわりに 気が強いの。



ご飯の時は一応 分けてるけど



争奪戦!



とにかく イシくんが強い



なのでコレ



こんな感じに折って



密を避ける



さぁご飯よー!



平和だわぁーー



って目を離したら プクがイシくんトコに乱入



難点は お隣のご飯の匂いがしてしまうコト



そしたら 昨日!
一面に血🩸
誰よーーー💦



何となく 一番気を使ってるツムテンなんじゃないかと分けてみた。



でもツムテン 正常便。良かったー



イシくん 正常便
この後 プクも正常便だった。



昨日は1日見てても大丈夫だったけど 今朝 2匹はご飯を食べるけど、ツムテンは食べない。



便が柔らかい



そして さっき仕事から帰ったら



もぉーー、どーしたよ、ツムテン(>_<)



顔色は良いんだけどなぁ。

亀ってどうしたらいーんだろー?

サルモネラとかじゃあるまいな‥


土日 晴れたーー!

2020-10-25 21:29:00 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん
今週は久々に用事がない!!
次女に振り回されるコトが無いって なんて素晴らしいの!
(あ、土曜日は部活のお弁当はあるけど 前日に作ったからあとは詰まるだけだしね)

さーて♡何しよーかなー?
って まずは布団(寝袋)を干して 子供達の部屋の洗濯物を発掘して洗濯機フル回転さ。

天気がいいからさー。
久々にカメラン。

カメたち 多分大きくなってるだろーなーって 並べてみた。

その前にヌルったカラダを洗う
バケツに入れて



ゴーーーー!!水圧でバケツの中が洗濯機状態



目が回ってる(笑)



3匹の持ち方は
ハイ!



キムタク持ち



どの位大きなったのかと言うと 最初はみんな3㎝くらいだったけど、

ツムテン 2019.5.30〜



プクちゃん 2018.11.19〜



石田くん 2020.7.1〜



並べてみると



すぐに起きようとして



まずはプクちゃん



次は石田くん



ツムテン返らず



どいつもこいつもすぐ逃げる



逃げる 逃げる



そしてキムタク持ち



カメオくんと比べてみよう!



40歳のカメオくんは自分ではひっくり返れない



だから暴れまくる



破壊力スゴイ



固まる4匹



逃げまくるので ネットの中でカメランしましょ。



石田くん のぼる



スゴイな、石田くん



水場を入れて半日外にいました。



スダレで日除けもしましたよ。



ツムテン 生意気にも脱皮



ペラっと剥けた




2日目(今日)はもっと天気だったから

スダレを床敷にしました。



快適やね



家に帰ったら ご飯ね。



ツムテン 石田くんの尻の下でパクパク食べてました。



このケースも狭くなったなぁ‥。

んーー、困った。








朝からバタバタ カメカメ

2020-07-01 08:10:00 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん
今朝 雨は止んでたけど風がすごい!

メダカのフタは飛んでいなかった。



って‥なんかいる!
逃げる!















見たことない種類で甲羅がゲジゲジだから カミツキガメ?とか思ったけど。



腹側の食い込みがないから違うみたい



イシガメか?

とりあえず 保護



ご飯食べるかな?



食べたよ



飼われてた子かな?

そして、クロちゃん



なんか黒いよ



こんな日に羽化はやめなさいね。

長女 今、登校

今日は豚肉の販売らしい



保冷剤とカッパを積んで



すごい風だけど‥



引き返す勇気を持って欲しいな。


ぬくぬく開始

2019-12-04 06:49:00 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん
朝晩冷え込みが強くなったので 亀たちにヒーターを入れてあげることにした。
カメオくんは40歳だし 



チビたちは2年目の冬。

頭に餌が乗ってるぷくちゃん。


いつも上に乗ってるのはツムテン



毎年 カメオのヒーターは新しくする私でしたが、去年 ちょっと良いのを買ったので 試運転してから今年も使うことにした。
(お金ないしねぇー)

なんでも新しいものに反応するカメオくん(去年のコトなんて忘れてるさ)なので ヒーターが入ると齧ったり 背中に乗せたり危ないので 今年も100均で物色して、コレを買った。

スポンジを挟むヤツ


待っててね!カメオ爺さん もうすぐ暖かくなるからね。


こーやって付けて


気になる‥


君たちはちびっこだから 床暖ね。


暖かい方にいるね(笑)


仲良くホカホカ



ワシも満足ぢゃよ


冬の間も 沢山 ご飯食べてね。