さて、なんで家の中でヌクヌクしているイモ達を外に出そうと思ったかというと、新鮮な葉っぱもそうだけど、ほらアレよ、アレ!


あ、潰した

大丈夫かー?生きてるかー?

弱ってる隙に写真を撮ろう!


ほーほー

んーー、ただのコバエかな。

ネットで調べたヤドリバエとは違うのよね。



ヤドリバエに寄生されたツマグロちゃんのヤドリバエが羽化して多分部屋に入りるからーー!
なんかねぇ、3日くらい前から飛んでるの。
大きさは 3ミリくらい。
何匹かはわからないんだけど 時々目の前をサッと過ぎる!
家族には『このハエはウチの子だから絶対殺さないでね!』と忠告してあるから 誰も殺さない。
と言うか、ウチは虫は殺さない。
なんでも生きて捕まえて アリの餌だからね。
うちの子なんでね、どうしても捕まえて写真が撮りたくて 飛んでると『エイ!』とやるんだけど、毎回空振り。
土曜日 また目の前を飛んだから『エイ!』これは捕まえた感触ある!

あ、潰した

大丈夫かー?生きてるかー?

弱ってる隙に写真を撮ろう!

と、マクロレンズを片手でスマホにつけて写真を撮ったら 復活して飛んだ行っちゃったよ。
無敵だね、あなた。
そして日曜日 またも生け捕り。
そこらにあったビニールに入れて

ほーほー

んーー、ただのコバエかな。

ネットで調べたヤドリバエとは違うのよね。

で、この子はビニールに挟まれてちょっと弱ってたけど、アリのエサにするのはちょっと可哀想なので 外にポイっと飛ばした。
多分 生きてるだろーな。
そしてまた イモ達に寄生するんだろーな。
それはそれで 許すけど。
でもウチのイモ達には産まないでね。
