すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

干し芋の存在

2017-02-28 06:17:54 | サクラとさくら
すっかり忘れてましたが(←十八番)
お正月のスーパーの詰め放題コーナーで


干し芋詰め放題をやりました。1袋500円也
勿論 サクラのお年玉
ドカーーンと821g


1本あげたら そっちのけで

匂いがする様で興奮が止まらずずっと催促するので冷凍する事にしました。


空袋サクラにあげたら

もー、興奮MAX



小出しであげるからねーと言いながら

スッカリ忘れていた( ̄▽ ̄;)

思い出したきっかけは
最近公文の英語を始めたコチラ

What time is it now?の空耳で
ほった イモ いじくるな!ってヤツ。

それが思い出せなくて
「何だっけ?お母さん!あの言葉!あー、言わないでー!」
と一人で騒いでて やっと出た言葉が

干し芋 喰ったろか?

で、冷凍していた干し芋の存在を思い出した

チョイ冷凍庫臭いかもー(´・ω・`)


サクラ喜ぶー



ありさら

2017-02-27 05:39:17 | ありんこ
って書くと 意味不明ですが、
普通にアリのお皿です。

アリのエサ皿には色々悩みまして・・・。

条件として

〇 甘いモノ(蜜系)を入れるので 縁があった方がいい。
〇 完食はまず無いから 残ったエサを皿ごと処分したい。
〇 タダがいい。
〇 アリが脱走しない速さで素早く交換できるモノでないとだめ。
〇 量産が必要
〇 アリの写真を撮る時に 見栄えがする色が良い。
〇 ピンセットで挟みやすい。

要するに
タダなら良いのですよ、
はい(≧◡≦)


で、コレ

ミルクの容器

コレを

こーして

こーやって

こーなったら

こーできて

こーんなにたくさん

こーしてほかん

コーヒーミルクの容器は捨てないようにね。

カメオくん 寒いですか?

2017-02-25 07:14:45 | カメオくん イトちゃん ぷくちゃん ツムテン 石田くん
若い頃冬はヒーターが当たり前の生活をしていたカメオくんだけど。

最近は歳のせいか 寒くても食欲旺盛をいい事に ヒーター無しで冬を越してます。

いや、お爺さんなんだから、むしろ加温してあげてよ

腫れてる日なんて 寒くても外に出されたりして


と、思ったら 寒そう

手も足もしまってる(笑)←笑い事では無いよ

で、夜メダカに掛けるビニールを掛けてあげた。

温室カメオくん

放置・・・


あっ出てきた


寒さ感じてるんだね(≧◡≦)

力持ちだなー ~クロオオアリ

2017-02-24 05:32:29 | ありんこ
クロオオアリのエサ場には

保湿の為に 水を吸ったメラニンスポンジが入ってますが


フラッと覗いたら

ん?
んんんん?


チューブの上に乗ってんしー!
どんだけ力持ち‼(•'╻'• ۶)۶


凄いわ アリって

生まれ変わる食虫植物コーナー

2017-02-23 05:10:49 | 植物
食虫植物の成瀬公輔さんからアドバイスを頂けたので 俄然やる気になり、好きなコトはすぐやる課なので 朝イチの仕事が終わったら即庭へ

食虫植物コーナー

サラセニアボロボロ・・・( ̄▽ ̄;)


まず、傷んでる葉を切る!

↓↓↓1分後↓↓↓

水苔準備

根を洗う

株分け出来そうかも

増えたーー

水苔を巻く


ずじゃーーーん٩(ˊᗜˋ*)و


新しい芽も出てきそうな気配


生まれ変わった食虫植物コーナー

今日の突風で飛んでいくなよ

あっ
モウセンゴケ

コレ・・・何だっけ


コレはこのままで生き延びるかな?

成瀬さん どーでしょ?(←依存)