長女の通学は 自転車→電車→自転車 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/c6fb885c6a1ee20dffafc7da121d6fd8.jpg?1590892660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/d0efc8fb471ca26f1dfc5be8ae4b70f6.jpg?1590919489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/dd87f5c643b5e2f84f08ce6faec1b7a9.jpg?1590923387)
さぁ、私と次女は車だからね、気を付けてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/c42cf41f32ba84b61214e7c53f83a770.jpg?1590923388)
フラフラァ‥、大丈夫かよ、おい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/50d05532e9c73039996380b984da5656.jpg?1590923388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/e4c42d8babb07078457a44382b9c9ccf.jpg?1590923606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/e9100fca84544f148e271b01f0ea1f17.jpg?1590923806)
重たいものを買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/5339f3196623996f37fd1e464dde60f6.jpg?1590923818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/9180fc607c270b77a54f4ea8662887b8.jpg?1590923919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/524ef83af6d5062030e4fcbd59c5a155.jpg?1590924073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/6122a20c3da841d8edbf9268eeae28f0.jpg?1590924311)
雨の日や朝の部活の日や白菜やら大根や冷凍肉を持ってこなければならない時は 車→電車→自電車 または 車 のみ。
と、1年間やってきた。
朝が早いので 私も苦ではなく 隙間時間に出来るので3年間続けてもヘッチャラと思っていた。
でも コロナ騒動で時差登校になり 私の隙間時間に送ることが出来なくなり、電車に乗せることも感染が怖くて気が進まず、
ねぇ、あんた自転車で行きなよ。(片道13キロだけど)
って提案してみた。
試しに4月7日の登校日に 私の電チャリを使って学校に行った時は1時間で到着。
その後、自主的に一度 普通のチャリでも行っている。
その時は1時間半掛かったみたい。
結構暑い日で、喉がカラカラになったとか。
ヨシ!行けるね。
1日は登校日だし、早く買わないと!
若いし!事故さえ気を付ければ大丈夫!
と、いうことで30日の5%オフの時にAEONへ(ちなみに私はギックリ腰中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/c6fb885c6a1ee20dffafc7da121d6fd8.jpg?1590892660)
本体99,800円+後ろのカゴ3,480円+三年保険4,300円位
長女の分の10万円は使い切ったさ。
まだもらってないけどね。
色々と準備ができるまでクレープ食べよーね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/d0efc8fb471ca26f1dfc5be8ae4b70f6.jpg?1590919489)
さて引き渡しーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/dd87f5c643b5e2f84f08ce6faec1b7a9.jpg?1590923387)
さぁ、私と次女は車だからね、気を付けてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/c42cf41f32ba84b61214e7c53f83a770.jpg?1590923388)
フラフラァ‥、大丈夫かよ、おい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/50d05532e9c73039996380b984da5656.jpg?1590923388)
大きな買い物をしたなぁ。
家に帰って 早速 電チャリ通学の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/e4c42d8babb07078457a44382b9c9ccf.jpg?1590923606)
電チャリ先輩の私からの過保護グッズよ。
本当は 『長距離通学中』とのぼり旗を掲げたい程よ。
昨日 AEON帰宅後に私は整体に行き 腰痛だけど太ももが原因と言われて 悶絶絶叫の施術を受けて 歩けるようになった。
あまりにも楽になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/e9100fca84544f148e271b01f0ea1f17.jpg?1590923806)
重たいものを買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/5339f3196623996f37fd1e464dde60f6.jpg?1590923818)
帰りちょっとキツかったわ。
で、今日 少し痛いけど私も試運転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/9180fc607c270b77a54f4ea8662887b8.jpg?1590923919)
いーね。
これで明日 学校に行くのね。
でも雨っぽいよ。
と、ポンチョの練習もした。
で、もう一度 ネットで送られてきた資料を見直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/524ef83af6d5062030e4fcbd59c5a155.jpg?1590924073)
ん?2枚目は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/6122a20c3da841d8edbf9268eeae28f0.jpg?1590924311)
4日になってるよ?
えーー、明日じゃないじゃんかー!
『1日』は、『ついたち』じゃなくて『いちにち』って読むのね。
資料 見直してよかったよぉ。
意味もなくポンチョ着て26キロ走るところだったよ。
あっぷね💦