昨日 仕事の空き時間が30分あって 市役所の前を通るから ずーっと気になっていた用事を済まそうと思った。



気になってたのは あの日の長靴
去年、台風19号が過ぎ去った避難所の帰りに、私の長靴が無くて、代わりに同じ色のもっと高そうな長靴が残されていた。
そんなのは家が流されなかった事に比べたら 取るに足らない事なので 持っていた草履で帰ってきて、どうでも良かった。
暫くして学校に行った時に『そー言えば!』と思って 避難した時に長靴が履き間違えられちゃったんですど交換に来た方は居ませんでしたか?と聞いたら 『避難所の時の忘れ物はその日のうちに市役所の防災課に渡してます』と言われて、『じゃーもーいーかな』ってまた放置。
年末頃になって もし間違えた人が交換に来て 私の長靴が 防災課の倉庫にあったら‥と思ったら なんか申し訳なくなってきた。
で昨日、時間があったので 市役所に寄った。
入口の受付で『台風19号の時に避難所で帰りに長靴が履き間違えられていて それが届いているか確認したんですけど‥』と。
4階の『防災なんとか課』へ案内された。

防災対策課だ。
4階に行くと 既に下で説明した内容が連絡されていて 職員の方が探しに行ってくれてると。
気持ちいいねぇ、迅速な対応。
暫し待つ

30代位の職員の方か ニコニコして持ってきてくれたのは、あの日 私のと間違って置いていかれた 深緑の長靴だった。
写真を撮ればよかったな‥
なんかねぇ、忘れていたあの日の記憶が ドワーーって思い出したわ。
あの日 ウチの方は川の決壊を免れたけど、他の川では大惨事になっていたのよね。
そしてまだ被災した方々は大変な状況が続いているのよね。
外がこんな寒いのに‥
来年もまた同じようなコトが 起こるんだろうな。
この前はたまたま土日だったから家にいたけど、今度はその時 家族は一緒にいられる時間帯だろうか。
私の仕事の量が増えたから きっと大雨の中 行かなくちゃならないんだろーな。
仕事と家族だったら家族だけど、『仕事行きません』とか なかなか言えないだろーな。
なんて、急に思い出してザワザワしてしまったわ。
『一応 もしこの長靴の人が交換に来たらご連絡しますので ご連絡先をお願いします』と言われて 住所とか書いたけど、絶対に交換には来ないよね。あんな他人の長いもんが玄関にあったら邪魔だし。
自分だっていらないって思ってたくせに、捨てられてるよな‥なんて思ったら なんかるーるる‥ってなったりして。

そんなコトを思いながら、市役所を出て 仕事に戻りました。
やだなぁ、自然災害。
新型のウイルスも やだけど。