室内のアボカド栽培のトコに湧くコバエ問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/54c3d696e2f3ea79fb2e58837dcff545.jpg?1615001415)
成分を見たら 成分は入って無くて材質だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/e41635ee5b30dbbee92bb051a2b0aa05.jpg?1615002149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9d/98f54c13c23e57c12787f2b77a49241d.jpg?1615002895)
ほらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/2fa550151632049e90354ff77d0c9c1e.jpg?1615002895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/0fedd40598151e17bd27c979191cabcc.jpg?1615003223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/6d44ec5bf3d4a080172585d27ea5b93c.jpg?1615004529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/af46f4d68db50ebc7bc377da5f56472b.jpg?1615004678)
コバエに成長し飛び立ったら即ビト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/402bafd9c8982cfd337aaf506258b56b.jpg?1615004678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/ea46faef8e95bc78e69c16e687de5955.jpg?1615004679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/3fcbebbe6c9535dfe526226adde7e0be.jpg?1615004760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/1552b3955259054be74f68faefe75fe6.jpg?1615008595)
前回コバエホイホイにホイホイされた私。
コバエホイホイホイホイ←ややこや
大切な植物達も傷付けて るーるる(T . T) となっていた。
これはちゃんとガーデニングコーナーで 植物のコバエホイホイを買わないとならないな、と思って 見に行ったら あるんだけどどれも800円とかで高いのよ。
勝手に湧いたコバエに何故800円も出さないといけない?とムカつきやめた。
コメントでアドバイス頂いた 酢や赤ワインを試してみようかな?と思ったら ダイソーでこれを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/54c3d696e2f3ea79fb2e58837dcff545.jpg?1615001415)
成分を見たら 成分は入って無くて材質だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/e41635ee5b30dbbee92bb051a2b0aa05.jpg?1615002149)
材質で勝負なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/7a7bc422091245f53f03f43cb2940ee5.jpg?1615001415)
ほーー、めくるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/ffcc1ee8daeb4fafdc7e31b16b2d9e51.jpg?1615001415)
どう見ても 弱っちー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/7a7bc422091245f53f03f43cb2940ee5.jpg?1615001415)
ほーー、めくるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/ffcc1ee8daeb4fafdc7e31b16b2d9e51.jpg?1615001415)
どう見ても 弱っちー。
こんなのでコバエがとれたら苦労しないさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/38a30db5c3110e3f22997bb471c9923e.jpg?1615008478)
とりあえず 置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/7b1ce0a37401380154e7439f3e3d42c6.jpg?1615001418)
数日後
最強だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/bdb8d2ea36466ee799ed5823fea968b2.jpg?1615001418)
この頃は私も最強になっていて 人差し指一本で必中で仕留めるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/64327b8f11685aface46d02b2f87159d.jpg?1615001421)
ほらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/7a3e6418626d2d0e62d4b97a3fd0d12b.jpg?1615001421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/38a30db5c3110e3f22997bb471c9923e.jpg?1615008478)
とりあえず 置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/7b1ce0a37401380154e7439f3e3d42c6.jpg?1615001418)
数日後
最強だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/bdb8d2ea36466ee799ed5823fea968b2.jpg?1615001418)
この頃は私も最強になっていて 人差し指一本で必中で仕留めるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/64327b8f11685aface46d02b2f87159d.jpg?1615001421)
ほらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/7a3e6418626d2d0e62d4b97a3fd0d12b.jpg?1615001421)
ピン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9d/98f54c13c23e57c12787f2b77a49241d.jpg?1615002895)
ほらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/2fa550151632049e90354ff77d0c9c1e.jpg?1615002895)
今に 箸とかでイケちゃうんじゃね?とか 武蔵気取りなわけよ。(宮本)
でも コレ コバエの根本を駆除してるわけじゃないのよね。
コバエは日々湧いてるのよ。
幸い このコバエが居るのはココだけ。
台所とか近くのソファには1匹もいない。
このアボカドのタネ周辺だけにいる。
この熟したニオイがコバエ達は集まるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/0fedd40598151e17bd27c979191cabcc.jpg?1615003223)
ならば トコトンやったろーじゃないか!
今回は 横にあったコバエホイホイ的なのも買ってみた(100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/6d44ec5bf3d4a080172585d27ea5b93c.jpg?1615004529)
そして ターゲットのアボの近くにセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/af46f4d68db50ebc7bc377da5f56472b.jpg?1615004678)
コバエに成長し飛び立ったら即ビト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/402bafd9c8982cfd337aaf506258b56b.jpg?1615004678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/ea46faef8e95bc78e69c16e687de5955.jpg?1615004679)
そして3日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/3fcbebbe6c9535dfe526226adde7e0be.jpg?1615004760)
ズジャーーーン!!
って、コバエ どんだけいるんだよ!?
この土に見えてる茶色のは実は全部コバエだったりして‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/1552b3955259054be74f68faefe75fe6.jpg?1615008595)
想像してごらんなさいな‥
ふふ
ぜひ!
但し 隣に並んでるコバエホイホイ的なのは使えねぇーから買っちゃいけない。
( ̄^ ̄)ゞ
夫戻ってきた、室内用ではなく園芸用買ってきた。。。室内用のほうがいいのにー!!
でも、今日ペイペイで払ったら、なぜか20円還元されたんで、20%引きってことになってました。
ペイペイってどういうタイミングで、どうして還元してるのかよくわかんない。
でも キッチンのコバエなら違うかも。
そーなの。今ペイペイで20%還元だから、友達からすぐにPayPay始めなさい!って言われてるんだけど、ペイとペチーノには弱い私。
なかなかデビュー出来ず💦
メルペイとLINE Payは何とかやってるけど。
ペイペイのアプリ開いたら、書いてありました!
3月いっぱい実施しているので、
ぜひペイペイデビューがんばってみて。
この写真ダイソーのお店が買ってくれそうです。
(今日もいいねボタンが押せないのは何故)
エアいいね!ありがとうございます(^^)
スゴイでしょ。この威力。
コレが100円よ!
効果ぎ1ヶ月なんですけど、その前に黒い壁になる勢い。
それよりも 早くこのコバエの楽園のアボ達、外に置きたいわぁ。
春 きてーー