goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

家事を楽にする方法

2020-09-14 20:26:00 | 日記
イケメン達がCMしているアタックゼロのあのボトルが 198円の特売で売っていたから2本買って



中身を使い果たしたら 次は中身はいつもの液体洗剤を入れて ワンプッシュ10ℓ分ね。



柔軟剤も この容器で入れやすい



めちゃくちゃ楽チンよ。

使い方間違ってるかな?

※※※※※※※※※※※※※※


虫主婦さんに刺激され やっとたまやで薄皮まんじゅう98円に出会えました♡




アーモンドがなくて残念。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuyu325)
2020-09-15 00:15:49
私も、あのCM見るたびに
その方法を考えていました(笑)
洗濯の一番の目的は…カラッと乾くこと!なので
洗剤は何でもいいんです(^^ゞ
プッシュは楽チンですね。
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2020-09-15 08:38:01
fuyuさんへ

同じこと考えていてうれしーわー(笑)

もーこのプッシュ式 ホントに時短ですよぉ♡
時々 勢い増して多めに入れちゃったりしちゃうけど!

198円の時 もっと買っておけばよかったー!!
返信する
そういう情報は (虫主婦)
2020-09-15 14:11:48
198円で?!
そういう情報は、LINEで教えて!!
ってLINE交換してないけどさ
いちいちキャップで計るの面倒って、今頃気づくのね、メーカーさんって。
ワンプッシュにこだわったんだろうけど、
どうせ洗濯なんて毎回洗う分量違っていたりするし、計るほうもテキトーだしね。
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2020-09-15 18:48:48
虫主婦さんへ

あー、コレ結構前にサンドラッグで198円だっのよぉ。
記事にしようとしてて 中身使ってなくてなかなか出せず。
私がすぐに記事にしてたら 買えたのにねぇーー。

最近だと マルエツの隣のタカハシで198円だったと聞いたわよ。
コレを教えた友達が先週買ってきて早速入れ替えてたわ。

カプセルの洗剤もあるけど あれは量が一定だから魅力は感じないのよね。

余談だけど、今日 たまやで 薄皮シリーズ98円だったから あるだけ3種類買っちゃった。
でもアーモンドは無し。
一応 記事の最後に備忘録として写真だけ載せとくわ。
返信する

コメントを投稿