ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ハシワタシ~千住大橋~

2013年12月11日 14時38分03秒 | 直人テレビ
なぜか書きそびれていたハシワタシの感想…なんでだろ?(笑)


今回の橋は千住大橋。徳川家康の命で作られた橋だそうで、おや、家康さまとはご自身ではありませんかな~?と
つまらない突っ込みをしてしまいました(爆)

伊達正宗の領地から献上された木材で作られた丈夫な橋だったんですね。仙台の木材はそんなに丈夫なのか~と感心してしまいました。
渡り人さん、かつては私も同じ仕事してました…と、勝手に親近感。お子さんと渡る橋ですが、また歳月が過ぎたら今度はお孫さんと一緒に渡られるのでしょうか?。
親子で繋ぐ橋の歴史ですね。なんだか素敵です。


未だ、徳川家康に反応してしまいます(笑)。あのドラマそのものはもう記憶の彼方にあるのですが…。
ストーリーがぶっ飛びすぎていたし、信長のキャラがあまりにも女性を強調し過ぎていて、どうしてもついていけなかった。
他の武将達も歴史上のイメージかけ離れていて、特に明智光秀は…洋装で登場したのを見たらもう駄目でしたね。
家康@藤木直人さまも、信長の命で息子を自害させなければならなかった事実があまりにもあっさり描かれていて、期待した分がっかりしてしまいました(汗)

家康のお姿は眼に焼き付いているんですけどね…信康@満島くんとの親子の情景も、もう一度見てみたいです。
…と、これまた何故か思いっきり横道に外れたハシワタシ感想でした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする