のでオフ情報やリンク追加しました^^
直接入稿しにいったらリテイクされて死にながらさっきあげた
トップでもお知らせしておりますが、プチオンリーで発行されるパプワ学パロアンソロに参加させていただきます。
お招きありがとうございます。。。年明けたらマジパプワモードでいくぜ???
春コミ申し込みは来月1月11日までなのでお早めに!
プチのほうはなんとでもなるけどこればかりは・・・・
手初めに来週のTTT忘年会でイベントタスク表を作成配布しスタッフのみんなを奈楽へ道連れにします・・・・外道ォっ(紅兄さん)
あと来年4月福本のオンリーがあるよお;;自分のクソ人材ぶり以外はこの世の春だよお;;
きんますごかったね・・・・
リアタイってこわいよお!うわべでは私解脱してるからみたいな虚勢をはってるけどよくわからない気持ちでモヤモヤするう!煩悩・・・・
深夜の自分語り乙だけど、南国ーPAPUWAのお話や設定乖離についてのジャンルの人々の悲喜こもごもと、天ーHEROのそれが自分の中でダブってるし業を感じている 両方とも連載タイムラグあるし主役は一応変わってるんだけどつづきだよってなってるとことか へろはスピンオフで作者はちがうけど・・・・
PAPUWAで自分がそれほどモヤらなかったのは、好きなキャラがトットリやグンマという、おおよそ物語の本筋とは関係のない人々であったからで、世界観や設定の矛盾はあみちゃんだからという一言でなんとでもなってたから・・・自分にとって都合のいいとこだけ拝借して俺のパプワ界を練成させてもらうぜーという精神なわけで・・・だっておリボングンちゃんや成長コタとかナシってことでって言われたら絶対やだーーーー
パプワはファンタジー要素が強いから、世界観やパプワ島や一族やガンマ団の設定にものすごく惹かれるし、キャラ萌も感情移入とかじゃなくて、とんでもない状況や人間関係にいるこの人たちヤベエ!マジキチ!好き!キモイ!という精神から始まってる気がする・・・逆に福本は世界観はほぼ自分とかぶってる時系列の日本だから、キャラの感情とか思想みたいなものに惹かれてるかんじ??
だがへろ先生は主役でござる・・・主役って・・・大変なんだなあ・・・・・・前田先生の好きな漫画があしたのジョーということもあり、へろ先生がジョーよろしく死ぬと分かっているのに真白に燃えつき熱い三流を成し遂げるため、泣いてわめいて愛の告白をして止める周囲を押しのけて闘って散って(べつに死なんでいい)いったときに、へろ先生は悲願だった赤木さんの領域に行けるのではと思ってるんですが・・・・井川ひろゆきとして勝ち負けたいのだ・・・・
赤木さんが20のひろを何故寵愛したのかというと、若さでも強さでも信仰心でもなくて、とにかく東西戦で闘いたいというがむしゃらで身勝手な情熱が常軌を逸していたただこれだけだと妄想してます その点でのみひろは非凡だったんではと
なので今へろ先生は東西戦に出たいんじゃなくて、天さん沢田さんを助けたいという目的で、人のために闘ってるんですよね 冒頭の天さんとの戦いは20のときと同じだったように思うのですが 早く心配ごとがなくなって、勝負に集中してキチGUYめいたへろ先生になれるといいね・・・岸辺くんがまるでパズーを助けるために別れを告げたシータよ!克美ちゃんがムスカよ!あと岸辺は受だな
直接入稿しにいったらリテイクされて死にながらさっきあげた
トップでもお知らせしておりますが、プチオンリーで発行されるパプワ学パロアンソロに参加させていただきます。
お招きありがとうございます。。。年明けたらマジパプワモードでいくぜ???
春コミ申し込みは来月1月11日までなのでお早めに!
プチのほうはなんとでもなるけどこればかりは・・・・
手初めに来週のTTT忘年会でイベントタスク表を作成配布しスタッフのみんなを奈楽へ道連れにします・・・・外道ォっ(紅兄さん)
あと来年4月福本のオンリーがあるよお;;自分のクソ人材ぶり以外はこの世の春だよお;;
きんますごかったね・・・・
リアタイってこわいよお!うわべでは私解脱してるからみたいな虚勢をはってるけどよくわからない気持ちでモヤモヤするう!煩悩・・・・
深夜の自分語り乙だけど、南国ーPAPUWAのお話や設定乖離についてのジャンルの人々の悲喜こもごもと、天ーHEROのそれが自分の中でダブってるし業を感じている 両方とも連載タイムラグあるし主役は一応変わってるんだけどつづきだよってなってるとことか へろはスピンオフで作者はちがうけど・・・・
PAPUWAで自分がそれほどモヤらなかったのは、好きなキャラがトットリやグンマという、おおよそ物語の本筋とは関係のない人々であったからで、世界観や設定の矛盾はあみちゃんだからという一言でなんとでもなってたから・・・自分にとって都合のいいとこだけ拝借して俺のパプワ界を練成させてもらうぜーという精神なわけで・・・だっておリボングンちゃんや成長コタとかナシってことでって言われたら絶対やだーーーー
パプワはファンタジー要素が強いから、世界観やパプワ島や一族やガンマ団の設定にものすごく惹かれるし、キャラ萌も感情移入とかじゃなくて、とんでもない状況や人間関係にいるこの人たちヤベエ!マジキチ!好き!キモイ!という精神から始まってる気がする・・・逆に福本は世界観はほぼ自分とかぶってる時系列の日本だから、キャラの感情とか思想みたいなものに惹かれてるかんじ??
だがへろ先生は主役でござる・・・主役って・・・大変なんだなあ・・・・・・前田先生の好きな漫画があしたのジョーということもあり、へろ先生がジョーよろしく死ぬと分かっているのに真白に燃えつき熱い三流を成し遂げるため、泣いてわめいて愛の告白をして止める周囲を押しのけて闘って散って(べつに死なんでいい)いったときに、へろ先生は悲願だった赤木さんの領域に行けるのではと思ってるんですが・・・・井川ひろゆきとして勝ち負けたいのだ・・・・
赤木さんが20のひろを何故寵愛したのかというと、若さでも強さでも信仰心でもなくて、とにかく東西戦で闘いたいというがむしゃらで身勝手な情熱が常軌を逸していたただこれだけだと妄想してます その点でのみひろは非凡だったんではと
なので今へろ先生は東西戦に出たいんじゃなくて、天さん沢田さんを助けたいという目的で、人のために闘ってるんですよね 冒頭の天さんとの戦いは20のときと同じだったように思うのですが 早く心配ごとがなくなって、勝負に集中してキチGUYめいたへろ先生になれるといいね・・・岸辺くんがまるでパズーを助けるために別れを告げたシータよ!克美ちゃんがムスカよ!あと岸辺は受だな