今日は地区の運動会・・
普通私くらいの歳になるとみんな参加しないんですよね
でも地域貢献。大学3回生の弟もほぼ毎年参加。そのおかげで、地区では結構有名だったり(笑)
今日の私の格好といえば・・
Tシャツ、ジャージ、靴下、リストバンドになんともタイガース。愛犬にまでユニフォーム着せてたもので・・・
おじさまたちと話が盛り上がっちゃいました
私の地区は、ほぼ毎年ムービー賞という弱小チーム。。人がいないんです。。綱引きは男手不足
当然1回戦負け。。
ただ私のチームの男性陣、結構足が速くて期待大すべてといってイイほど6チーム中3位以内に食い込める・・
女性限定風船割り。私は若手ということで今年はアンカー
と気合十分だったわけなんですが。。
他のチームアンカー走ってるのに我チームはまだ残ってます状態・・・
私一人芝居じゃん
って目立ちすぎ・・でもさっさと走って終了。。
地区対抗リレーにおいては、他のチームは選抜チーム。。
私のチームはとりあえず走ってくれる人状態
昨年は、中学生がいてくれたこともあり、私は走らずに済んだんです・・(ちなみに29歳以下が2人、30歳以上が2人)
ところが・・なんとも20代私だけ・・・10代なし・・
「あなたさっき走り速かったし大丈夫。地区対抗出てね」って・・
女子はいつもビリ街道・・そして他はみんな30代・・私短距離苦手・・小中学生時代ビリから2番目街道だったんですけど
先頭は私・・
仲良しのおじさんが、「頼むで~」なんて・・スタート地点で言ってくれちゃってます・・
「ムービー賞狙います
」
一同「OKOK]
例年のことで慣れてますんで・・・
とはいうものの何とか付いて行こうという感じ。。。
最初は2位につけてまして・・一人に抜かれたものの、自分の地区走ってたときは3位。それだけに、応援も大きかったです・・でもその後二人に最後のほうで抜かれ5位でバトンタッチとはいうものの6位とはかなり差をつけてました。
係をしていた父も
「良かった良かった
」と・・
そして何とかその差を守ってアンカーに渡ります。差は詰められるものの、何とか行けそう・・
でゴールと思ったら。。ちょうどゴール地点が見えない・・
なぜか6位に・・・
なんともゴール直前でこけてしまったのだとか・・・
もうアンカーさんめっちゃ謝ってました
「ふと後ろ向いたんよ・・どれくらい差があるのかなって・・・大丈夫って思って走ってた・・でも最後でね
」
でもムービー街道を走る私たちに取っちゃ大丈夫なんて・・
地区では5位と思われてただけにびっくりされましたけどね。
でこのこともあって。。またムービー賞。
でも5位と2点差ってことは、あのリレーで点数があれば・・5位だったかもってこと??
まあいいよ。参加することが大事なんだからね
それに・・
地区に戻ったら皆さんに「良かったよ。着いていけてたじゃない」って言ってもらえたし・・・
「来年もよろしく」って・・・・
30代でも早い人いたら出たらいいんですよ・・・と思いつつちょっと嬉しかったかな
いつも嫌味を言ってた母も「あんたにしたら良かった」って・・同じく弟も・・
ただ明日筋肉痛になってる可能性がありますね・・・
さてさて
2年前の地区の運動会のこと・・
私の家族には大きい出会いがあったわけです。
http://blog.goo.ne.jp/sumolove115/e/c08ca9db13271fc16d73ef29a5de0827
今ではだいぶ顔つきもやんわりしてますよ
こんな素敵な出会い・・元は保護された犬だけど・・今はほんとこのラッキーがいない生活なんて考えられないんですよね。
そのボランティアさんが今日来られてて、同じように犬
を2匹連れてました。
目がちょっと悪いけど・・すっごく人懐っこくて可愛いんです・・一匹は、私にだっこせがんでましたし
後から事情を聞いたところによると・・
この2匹は親子と思われるとのこと・・
ブリーダーに、子犬を産まされるだけ産まされて捨てられた様子・・
この話を聞かされたときほんとつらい気持ちになりましたね・・・
好きなようにして捨てる・・
人間の奔放な生活に翻弄された・・・
そんなやつ許せない

こんな目に合う犬がないことをほんと祈るばかりです・・それでもけなげに初見の人間に懐く。。犬ってほんとすごくけな気ですね。
でもこんな思いにさせてくれるのは、愛犬ラッキーがいてくれるからなんだと思います。
これから彼らが幸せになれますように。