ご無沙汰してました・・・
今日無事テスト終わりました
最近は、嫌なこと忘れて相撲のことばっか書いたり・・書いてないときもKYホーム長と一発やりあいしてました・・・もうムカつくから今はかかない・・楽しく書きたいもんね
例年以上に難しくてやばかったですよ・・・後で回答見ますわ・・・
2年下の後輩君たちにも会っちゃいました久々に会えてうれしかったけど・・
時間が中途で何も出来なかったけどね・・・
喫茶店でもありゃもっとゆっくり喋ったけど・・・駅まで30分くらい一緒に喋ってました・・
彼らも無事就職決まってて安心
まあ結果出るまで2ヶ月あまりあるんで・・・その間はゆっくりしますわ
とはいうものの・・やることたまってます・・・職場も写真とか取り込まなくっちゃ
レクのために私が出来ることちょっとやってたいし。
ここ3日間は、パソコン開かなかったし・・・大相撲も我慢・・
というわけで帰ってきて速攻・・
12日目と13日目のビデオをしっかりチェックしました・・
昨日のは、また明日でもゆっくり見ます
12日目
岩木山関と垣添関
垣添関がいい攻めを見せ、土俵際まで岩木山関を押します。そこをうまく腕を返し小手投げで逆転。なんとも岩木山関がこの対戦15連勝と・・・
武州山関と豊響関
押し合い激しく両者土俵際までいかれお互い残す。武州山関あうまく腕をいれ、上手投げ・・2日目からの連敗を10で止めました。一方の豊響関は、負け越しが決まりました
豪栄道関と栃煌山関
同年対決。右上手をつかみ、優位に攻める豪栄道関。土俵際まで行く。何とか残し土俵中央ま戻る。栃煌山関も、まわしを掴みいい体勢をつくり攻めようとするも、迂闊にも引いてしまいます・・そこを逃さなかった豪栄道関が寄って行きました。
豪栄道関・・大阪場所は目の前ですよって早い??
13日目
時天空関と栃乃洋関
栃乃洋関の左からの投げを返し、かけ投げで勝ち越し。いやあの左はかなり強烈だと思うけど・・・こらえて投げ返しちゃう。曲者ぶり復活って感じ??
山本山関と出島関
大きい山本山関を、出島関らしい押しで一気に土俵際まで行きますが・・・腕が入っていとも簡単に、押されちゃった。。あんまり強く押した感じじゃなかったけど・・さすがあの体だけに強烈?
栃ノ心関と阿覧関
これはなかなか面白かったんじゃないかな・・
両者がっぷり四つで粘りあう。栃ノ心関が吊り上げを見せ土俵際まで行く。何とか残す阿覧関。何とか中央に戻るが、再び栃ノ心の吊り上げが出て、今度は残せず。
朝青龍関と千代大海関
全勝を続ける朝青龍関と調子は決して悪くないけど7勝から足踏み状態の千代大海関。のど輪で朝青龍関を押していくも、腕を入れられ掬い投げ・・・
魅力は、十分見れたけど。。朝青龍関あわてないですね・・・天晴れです