なにわのおっさんも記事にされてて、私みたいな文章下手なものが、書くのも恥ずかしいですが・・・
私は、JRは殆ど乗らず阪急を利用します。大学は阪急で通ってましたからJR福知山線の事故は驚きでした。
その事故のあった日大学にいて、大きい事故ってことは耳に入ってたんですが、どんな事故かは知らなかったんですよね・・帰ってビックリしたってかんじでした。
私は阪急電車で宝塚線を主に乗ります・・
その福知山線の事故から、2ヶ月程は、普通列車でもいつも以上に混んで凄かったです
そういや、その事故を聞いて、ある会社の社長が、社員全員に救助に行くように言ったそうです。会社は、休みという形で。トラックは、けが人の病院搬送の手助け・・
JRからの要請があったわけでなく、自ら動くんですよね・・
でもそのJRは、事故を聞いて何もしなかった。。。全く信じられませんでした。
もし、会社や、トラックの人たちが動いてくれなかったら、もっと犠牲者、後遺症で苦しんだ人がいたかもしれません。
そういや・・JRに乗る人で阪急に乗ったらスピードが遅く感じるといいます。早く着くことを望んでいる人が多いだなあって思います・・・
事故でなくなった運転士が、スピードを出しすぎてしまっていたのは確かに問題です。でも心理的に追い込まれてしまって気が焦っていたところあるかもしれないです。
この大きな事故が起こらなければ、もっと苦しんだ運転士がいると考えるともっと苦しいです。オーバーランで罰則があるなんて・・・
その事故以来、電車が多少遅れていようが、あんまり気にしなくなりました事故を起こさないことが大事ですもん。多少時間が遅れたらごめんなさいで済む問題。
でも事故はごめんなさいで済まされないです。早くも大事安全も大事ってことをもう一度考えなくてはダメですね。
そういや、阪急でも私が乗ってる電車で、オーバーランがありました。でも、客はみんな、「ナンだ。オーバーランかあ」って感じで見てました。
あの事故の教訓が少しでも、今後のことに生かす機会になることを望みます