日馬富士関。。休場
また寂しくなります。。。
幕下に陥落した豊ノ島関。土俵際のねばり見せつけてました。
ってか・・・
琴奨菊関。。。どうなりますかね。。
キセノンは落ち着いて取れてますね。
鶴竜関は、なんとか勝ちました・・
日馬富士関。。休場
また寂しくなります。。。
幕下に陥落した豊ノ島関。土俵際のねばり見せつけてました。
ってか・・・
琴奨菊関。。。どうなりますかね。。
キセノンは落ち着いて取れてますね。
鶴竜関は、なんとか勝ちました・・
今日から。。栃ノ心関が休場ですね。
連勝の前頭力士が次々負けていく解説のパワーか??
そんな中新入幕の貴景勝関が、前に思い切りで出せてきました・・
きせのんと、白鵬関は落ち着いて取れてましたが・・
琴奨菊関は、全く粘れず土俵を割り、鶴竜関がまさかの3連敗。。
明暗別れすぎですね。
大関と横綱。明暗別れる2日間ですね・・
おでかけしててゆっくりは見れませんが。。。
とにかく。。一番成長著しい御嶽海関。
今日も、負けたけれど、きせのんが最初させないという感じでした。上位を引っかき回してますね。
昨日は、実家に行ってたのですが。。弟と話題にしたのは琴奨菊関。昨日も勝ち相撲を落としてしまった。
昨年の優勝は幻かと。。
うちの父も御嶽海関面白そうだと注目。
明日から中盤戦。ますます面白くなりますね。
2日目もみてたんだけど・・
バタバタして更新してませんでした・・
なんといっても御嶽海関、すごかったです。この勢い怖いですね
さてさて今日・・
前半もちょくちょく見つつ。。
倉国来関の吊り出しが決まりました。ベテランらしくうまくやりました。
きせのん落ち着いてます。
松鳳山関、思い切って行きました。金星ですね。
日馬富士関が少し流れに乗り遅れてるか・・??
ゆっくりは見れてませんが・・・
まさかの北の富士さんが・・おやすみ・・
解説が寂しくなります。
とりあえずきせのんは落ち着いて取れてました。
豪栄道関・・あせってしまいましたね。御嶽海関は、早い攻めをみせました。
そういや新入幕佐藤くんから改名で貴景勝関になりましたね。
注目したい力士の一人ですね。
今年もよろしくです。
1日は、私の実家。両親と一緒に近くの神社で初詣。
2日は、旦那さんの実家。こちらも義理両親と一緒に初詣。
3日は、氏神さんで初詣。
って感じでした。。