サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

サンスポ1番 Vol.4

2009-08-02 18:46:05 | サンスポ1番
みなさんこんにちは、アニメーターの遠藤です。

「サンスポ1番」のコーナーです。

サンスポ1番とは、アニメーターにサン・スポーツの1番自慢できる物や誇れる物を聞いて、みなさんにご紹介していく! というコーナーです。


今回サン・スポーツの1番を自慢してくれるスタッフは・・・。



爽やかな頭が印象的な、『梶谷アニメーター


爽やかと言うか、彼の頭はツルツル坊主です。(彼曰くオシャレ坊主)


   ※今日はチョット長め。



つるつる坊主ですが、相手に威圧感を与えるようなものではなく、むしろ癒しすら感じてしまうようなお茶目な坊主。


そんな彼がサン・スポーツの1番に挙げてくれたモノとは・・・!


ジャジャジャーン


『 ブルブルマッサージ機 』

  通称 ブルブル



 
 梶谷
  「腰周りの疲労をこのブルブルマッサージ機で解消しましょう。
  
  僕は腰痛持ちですが、このブルブルを利用した後は痛みが軽減しています。

  腰だけではなく、使い方によっては脚や背中、肩もマッサージ出来るんです!!
  
  ブルブルマッサージ機最高!!使ったことのない方は是非ご利用下さい! はまりますっ



サン・スポーツにはこのマッサージ機が2台ございます。これで身体のコリをほぐし、疲労回復を高めることも出来ます。


人気絶大のこのマシンを利用するときは譲り合って、そして汗をかいてる場合は汗で濡れることのないよう着替えてご利用下さい。


それにしても梶谷君、ブルブルを好きなのは良く分かったけど、その頭のツルツルは程々にしてね。

いきすぎるとちょっとイカツイよ







サンスポ1番 Vol.3

2009-07-26 15:44:29 | サンスポ1番
みなさんこんにちは、アニメーターの遠藤です。

「サンスポ1番」のコーナーです。

サンスポ1番とは、アニメーターにサン・スポーツの1番自慢できる物や誇れる物を聞いて、みなさんにご紹介していく! というコーナーです。


今回サン・スポーツの1番を自慢してくれるスタッフは・・・。

 
  『 上林副支配人 』


副支配人はいつもニコニコで笑顔が絶えないお方、サン・スポーツのフロントを統括する実力者です。



そんな副支配人に聞いてみました。



すると・・・。


ここでーっす!!   と訳の分からないポーズで・・・。





なんと駐車場をサン・スポーツの1番にあげてくれたのです。


 上林
  「サン・スポーツには150台分の大駐車場があるんですよ。しかも、もちろん 無料です。この広さは他ではなかなかございません!!」



という副支配人の自信は物凄く伝わりますが、そのポーズの意味が分かりません・・・。



 遠藤
  「もっとマジメにお願いしますっ!!」



反省したのか、次はマジメなポーズで。

 
 上林
  「こちらはアクアプール裏の駐車場です。混雑しているときはこちらもご利用下さい。」




と反省気味の笑顔で案内してくれました。


 
 上林
  「さっきは変なポーズですみませんでした。お詫びと致しまして、もっともっと紹介させて頂きます!!」


そんな上林副支配人につれられてきたのが、

      
      ここ
 
       ↓



道路を挟んだ向こう側にある砂利の駐車場。

 
 上林
  「こちらもサン・スポーツの駐車場です。もちろんご自由にご利用下さい。」



上林副支配人は常にサン・スポーツ全体の事を見て、そして考えてくれています。

だからこそ、なかなか目を向けることが少ない駐車場に目を向け、それを紹介してくれたんだと思います。



さすが副支配人と思いました。 


・・・が、副支配人にはその膨らんだ自身のお腹にも目を向け、今度は自慢できる体型を紹介していただきたいなぁ、と思う今回のサンスポ1番でした。

「サンスポ1番 Vol.2」

2009-07-19 19:12:04 | サンスポ1番
こんばんは、アニメーターの遠藤です。

「サンスポ1番」のコーナーです。

サンスポ1番とは、アニメーターにサン・スポーツの1番自慢できる物や誇れる物を聞いて、みなさんにご紹介していく! というコーナーです。


今回サン・スポーツの1番を自慢してくれるスタッフは・・・。





「こっちゃん」 こと 小槻サブチーフ!!

彼女はアスレにプールにスタジオに何でもこなせるオールマイティーアニメーターです!!


そんな彼女にサンスポ1番を聞いてみましたっ!!


すると、ある場所へ連れて行かれ・・・。

「もちろん、これがサンスポ1番です。」 と見せられたものとは!?


  こちら
 
    ↓


「 姿勢測定ルーム 」

小槻
「京都にはここサン・スポーツにしかありません。姿勢は運動だけではなく、普段の生活の中でも、

非常に重要でしっかり目を向けなければいけないものだと思います。

姿勢は見た目の良し悪しだけではなく、姿勢が歪むことで引き起こる体調不良や病気、そして精神的な不安定など直接健康に関わってきます。

姿勢の大切さを話したら、とてもこの回だけでは伝え切れません。それくらい姿勢は奥が深く大事なものです。

姿勢測定をまだされてない方、是非1度して下さい。みなさんの姿勢を改めて見つめなおして、改善に向けてのアドバイスをさせて頂きます。

姿勢が良くなれば運動効果もあがり、目標に向けての近道になるはずです!!また定期的な測定もお勧めします。」


と、小槻さんに姿勢を語らせたら止まりませんのでこのへんで・・・。

この続きは直接彼女に聞いてくださいね。


ということで、サン・スポーツでは姿勢測定だけではなく、測定結果に基づくアドバイス、そして姿勢を改善する為の体操「姿勢プラス」

があります。 まだの方は是非それらを体感してくださいね。

それではまた来週の「サンスポ1番」をお楽しみに。


『サンスポ1番』

2009-07-11 13:39:51 | サンスポ1番
こんにちは、アニメーターの遠藤です。

『サンスポ1番』のコーナーがやってまいりました。 とは言っても実は今回が初回です。

このコーナーではサンスポの1番と思うところを、各アニメーターに質問しその自慢をみなさんに紹介していくというコーナーです。

栄えある初回を飾るのは、「さわやか王子」こと中官アニメーターです。

彼は度々このブログに登場してくれますが、実はサンスポアニメーターの中で、TOP3に入るトレーニングマニアです。


そんな彼に質問しました。

すると即答で、

「ラットプルダウンですっ!!」

と自慢げに・・・。


ラットプルダウンとは背中を鍛える種目で、彼はその種目を行なえるウエイトマシンを1番に上げてくれました。

そのマシンがこちら

       ↓



中官
「女性なら背中を引き締めて美しいボディラインを、男性なら大きく男らしい背中を目指していきましょう!!

 姿勢も整い理想の自分に近づけるはずです!!」



と服を脱ぎだしこのポーズ・・・。

        ↓



サンスポ自慢のコーナーが、いつの間にか自分自慢になってるような・・・。

そんなことは気にせず、連載していきます。