サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

短期教室 第2期スタートです

2009-07-27 12:07:08 | スタッフブログ
皆さん、こんにちは。
マネージャーの丸井です。

今日から、サンスポーツでは短期教室の2期目がスタートしています。
体操室で、まず準備体操
きちんと挨拶をしてから行ないます。




いつもそうなのですが、初めて来てくれるお子さんが殆どの中、
お子さんも、お母さんも、スタッフも妙な緊張の中始まるんです。

しかし、まあそれも一瞬だけのことで・・
いざ始まればお子さんの表情は和らぎ、元気一杯な笑顔を見せてくれます。
子供さんの順応は早い

その緊張をほぐす為にも、アニメーターはあの手、この手
お子さんに接しながら、進めていくのです。



今日は あの人が・・・


一体 何をしてるのでしょう





子供達の視線は高橋チーフの手元に釘付け。
「僕の子供の時は、ゲームしたり、テレビ見たりじゃなくって、
みんなでコレで遊んだんや。」と 自慢げに語る 高橋アニキ。

今日はコマ回しを披露してくれました。



技も終盤、遂に 大技が炸裂した




”肩掛け” って言うそうです。
なんせ、本人も成功したのが生涯で3回しかなかった大技です。

結構、凄い。
いや、ホンマに凄い。
なかなかできひん技ですよ。 


肝心の子供達の反応はと言うと・・・
凄いんやろうけど、
そこまで、スゴサが分からん的な 微妙な拍手(笑)
まあ、それでも、子供の緊張が取れてくれたら、いいんですよ。



そして、その後のプールでは、

高橋アニキのスーパーイリュージョンのお陰もあって、
緊張のとれた子供達はのびのびとそれぞれのクラスで頑張ってましたよ。



山田アニメータークラスはバタ足の挑戦中




栗巣アニメータークラスはお水に慣れれるように、
頭洗いの練習中。





短期教室は全部で5日間あります。
明日からも、頑張って練習しようね。

さて、明日は誰が何をしてくれるのか
お楽しみに・・・


最新の画像もっと見る