数年ほど前から、北海道神宮で行われているという
朝市「神宮マーケット」
去年から、トマトでおなじみの「いのうち農園」さんも
出店されていると伺っていたのですが
昨年はお店もあったので行けずじまい。。。
今年も参加とのことで、
第一回(24日)に行ってきました♪♪♪
しかし、ここ最近の日照不足か…
残念ながら、いのうち農園さんは今回お休み。
あの、みずみずしいトマトに出会えることを期待していただけに
とても残念。。。
でも、こればかりは仕方ない。
次回出店時にまた伺います!
トマトは残念だったけれど、
マーケットにはたくさんのお店が軒を連ね、
早朝にもかかわらず
たくさんの人で溢れていました^^
↑ちょっと前に、お友達に連れて行ってもらった
「食べるとくらしの研究所」さんブース
お菓子をたくさん買わせていただきましたが
どれもこれも、とっても丁寧に作られていて
尚且つ、作り手の愛情も感じられる、
スバラシイお菓子でした。
前回お店に伺った時は、お菓子もパンもほんの少し
(売れちゃってたのかも知れませんが)
でしたが
マーケットではたくさんお菓子やパンが並んでいて、
同じ作り手として
「前日はきっと徹夜ね…」(>_<)などと
考えてしまうのでした。
それから、お目当てのひとつだった
「アンジュ ド フロマージュ」さんのチーズ♪
思ったよりリーズナブルなお値段にびっくりです。
モッツァレラと白カビのハードチーズを購入しました。
他にもお花屋さん、
雑貨屋さん、
ジャムや蜂蜜、
各種野菜、etc…
全部回ったつもりが、回りきれてなかったかも^_^;
市場をうろうろしていたら、
お友達にも遭遇(笑)
市場の裏手の方で
「エゾリス発見ーー」の声あり、
みんなで円山登山口の方までリス探しに
歩き回りましたが
残念ながら遭遇できず^_^;
あきらめて
最後はみんなでお茶(笑)
可愛い移動販売車のコーヒー屋さん^^
すごい行列でした。
コーヒーで一息ついていたら、
なんと
キタキツネがやってきた!
(画像はありません…)
みんなカメラ向けてましたが
逃げないキツネ(笑)
さすが北海道ね。
早朝の円山、とっても満喫しました。
次回は7月8日(日)だそうです。
晴れるといいですね。
また行きたいなーーー
今日の収穫の一部。
チーズ、十勝マッシュ、バジル、トマトで
パスタにしたら最高でした♪
神宮マーケットの詳細は、公式なHPがわからなかったので
検索してみると、
出店されるお店がブログやツイッターでお知らせしている
ようですので
気になる方は探してみてください。
たくさん情報が出てくると思います^^