日曜日に「館山いちご狩りセンター」のそばの小学校を母体とする少年野球チーム、「家族達」の皆さんが我々のホームグラウンドに来てくださり、練習試合を行いました。
前日にかなりの雨が降り、この日はできるかどうか微妙な所でしたが、グラウンドコンディション「重」で楽しみにしていた練習試合をする事ができました。
画像は第1試合の我々の攻撃中の様子。
立っているのが私、その左の座っているのが次男、バッターボックスから振り返ってこちらを見ているのが長男ですよ~
ご覧の通り長男と二男の所属するチームは揃いのジャンパーはありません。
どうです?珍しいでしょ~
無ければ無いで、全く困りませんよ。
この日は6年生も含めた旧チームで1試合、5年生以下の新チームで1試合、その間に3年生以下の友遊ボールを1試合行いました。
さて、結果は?・・・0勝3敗でした。
友遊ボールを除く2試合は、先行されながらも途中逆転しましたが、いずれも負けてしまいました。
まだまだ力不足です。
友遊ボールも負けてしまいましたが、その試合のキャプテンを務めたのがなんと!うちの次男!
2年生6人でキャプテンを決めるためにジャンケンをしたところ、勝ってしまいました!
仲間からはちゃんと務めるよう、檄を飛ばされていましたが、その中に面白いのがありました。
「オイ!電車の事ばかり考えてちゃダメだぞ!」と。
横で聞いていた私は思わず吹き出してしまいました。
思いがけず転がり込んできたキャプテンのお役目、うちの二男、張り切って務めていました。
この日の晩飯ではみんなにジュースをつけました。
二男には「キャプテン、しっかりできていたよ」とねぎらいの言葉をかけました。
ジュースを飲みながら二男はとても満足そうでした。
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html