プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

焼き菓子

2018年03月30日 | 食べ物

ピース製菓さんの焼き菓子をもらったよ。
ピース製菓さんは館山のお菓子屋さんです。
製造販売しています。
私は長男の野球の応援などでどこかに行くとその土地の店の焼き菓子などを買うのが好きです。
館山に来た方はぜひ買ってみてください。


ピース製菓さん・・・サニーフィッシュから車で15分



春の海。
近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ラーメン

2018年03月29日 | 食べ物

木更津の九州ラーメン「友理」さんに行ったよ。
ちょっと用事があったので木更津に行きました。
木更津や君津の辺りには製鉄工場の関係で九州から移住した方がたくさんいます。
一緒に九州のラーメンのお店も移ってきました。
隠れたご当地ラーメンです。
画像は私の注文した九州ラーメン。
コクのあるまろやかなスープでとても美味しいです。
全部飲みました。
お店にはたくさんのお客さんが入っていました。
地元の人気店でしたよ。


春の海。
近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーちゃん

2018年03月28日 | 日記・エッセイ・コラム

スーちゃんが帰って来たよ。
昨日の昼女房が画像を送ってきました。
スーちゃんが帰って来ました!
超嬉しいです!
これから半年間家族が増えたようで嬉しいです。
昨日の晩飯では女房、二男と3人で帰って来たスーちゃんの話しで盛り上がりましたよ~


今朝の新聞に千葉県の教職員の方の異動名簿が掲載されていました。
二男の野球部の顧問の先生が異動です。
それを見て二男は滂沱の涙をながしていました。
長男も大変お世話になった先生で、去年の最後の夏の大会の前には仲間と一緒に挨拶に行っていました。
出会いと別れの季節です。



近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2018年03月27日 | 食べ物

ケーキを食べたよ。
長男の卒業祝いでケーキを買いました。
おめでとう感を表すのに良いですよね。
楽しいな、嬉しいな、幸せだな。
日々の生活でハッピーな事をよりハッピーにしていきたいと思います。


近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯

2018年03月24日 | 食べ物

女房が赤飯を炊きました。
桜がきれいですね。
女房と長男が喧嘩して雰囲気が悪かった晩飯の翌朝。
卒業式の朝は赤飯でした!
久し振りに食べた赤飯はとても美味しかったです。


卒業式では最後に子供達が退場します。
大人数の中ポツポツとあらわれる野球部のやつらの姿を見て目頭が熱くなりました。
みんな胸を張って立派に退場していきました。
最後に退場するクラスの野球部の二人。
式の司会進行が野球部の監督だったのですが、監督の所に行き熱い握手をしていました。
それを見て心の涙腺が決壊しました。
といっても泣かないキャラなので実際には泣きませんが。
ず~っと見てきたから握手に込められた意味が良くわかります。
感動(キャンドゥ)しました。


近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館

2018年03月23日 | 少年、中学、高校、大学野球

少年野球の練習に行きました。
一昨日の春分の日は雨だったので、うちの子供達が通った小学校の体育館での練習になりました。
練習ではノッカーにボール渡しの役をやりました。
ボールには少年野球を引退して自分の使っていたボールを寄付してくれた子供の名前が書いてあるボールがありました。
懐かしかったのでボールをポケットに入れて写真を撮りました。
うっすらと読める名前はうちの長男の同級生。
もう卒団して6年になります。
少年野球、中学、高校とずっと一緒にやりました。
たくさんの思い出と感動があります。

今のチームには低学年の小さな子供がいっぱいいます。
小さな子供同士のキャッチボールはお互いに下手なので上手くいきません。
私はボールを2個持ってちびっこ二人を相手にしてキャッチボールをします。
そこに私の存在意義を感じています。
女房には「ちびっこ達が俺を待っている!」と言って練習に行きます。


近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お召し列車

2018年03月22日 | 鉄道

女房と二男と3人でお召し列車を見に行きました。
お召し列車は皇族の方専用車両です。
その列車を使用したツアーが組まれ昨日館山に来ました。
二男の部活が終わった後3人で見に行きました。
画像は館山の操車場の様子。
お召し列車のとなりには新宿さざなみ号が止まっています。
私達はこの後館野に移動し直線で走ってくるお召し列車を撮影しました。
運転士さんがきれいなミュージックホーンを鳴らしてくれました。
天気が悪かったけどちょうど雨も小ぶりになり楽しい時間を過ごしました。


近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝恩会

2018年03月21日 | 少年、中学、高校、大学野球

謝恩会に出席したよ。
長男の高校の野球部の謝恩会に出席しました。
大変申し訳ない事に長男は大学の練習の都合で欠席しました。
会場は中華料理の芳喜さんでした。
私も仕事の都合で遅れました。
遅れて行ったら思い出のDVDの上映がされていました。
室内を暗くしていたのでとてもよく泣けました。
感動しました。
美味しい中華料理を食べながら指導者の皆さん、父母の皆さんと楽しい時間を過ごしましたよ。


近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジのたたき

2018年03月20日 | 食べ物

女房がアジのたたきを作ったよ。
長男が卒業式に出席するために久しぶりに帰って来る事になり、女房が晩飯は何にしようか相談してきました。
肉は食ってるだろうから魚だなという事になりました。
普通の刺身は食ってるかもしれないからアジのたたきを作りました。
結局長男は仲間達と晩飯を食いに行ってしまいました。
画像は二男の食べたアジのたたき丼。
アジのたたきと納豆が乗せてあります。
二男は長男の分もたっぷりのせて「すごく美味い!!!」と言っていました。
私も日本酒で一杯やりました。
超美味い!


次の日の晩は久しぶりに長男を交えての晩飯でした。
女房と長男が喧嘩してて最悪の雰囲気でした。
かわいそうな二男と私・・・
食後に女房に「今日ぐらい喧嘩しなくてもいいじゃないか」と言いました。
女房は「長男が悪い!」の一点張りでした・・・



近くの波左間海水浴場を歩くととても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身盛り合わせ

2018年03月19日 | 食べ物

そろそろ春休みですね。
画像は最近のお客様にお出した3人前の刺身盛り合わせです。
房州産の生めじまぐろ、いさき、めじな、あじ、さざえを使いました。
白い貝殻に乗っているのは郷土料理のなめろうです。
お客様に「なめろうが食べたかった」と言って頂きとても嬉しかったです。
サニーフィッシュは館山市の地産地消推進店に認定されています。
魚だけではなくたくさんの地元の食材を使うようにしていますよ。


近くの波左間海水浴場がとても気持ちいいですよ。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする