プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

麻婆麺

2014年03月18日 | 食べ物

女房と「ひかまな」さんに行った時の続きだよ。Dsc_0380

「ひかまな」さんネタでちょっと間が空いてしまいましたが、今回は女房が注文した料理です。

私は「回鍋肉」の定食を注文。

すご~く辛かったけどとても美味しくて、私の中の「また食べたいランキング・・・第1位!!!」です。

女房はと言いますと、画像の料理、「麻婆麺」を注文。

どうです?辛そうでしょ~

ちょっともらっていただきました。

さて、味は?・・・う~ん!!とっても美味し~い!!!

美味しい自家製の麺に麻婆あんがからまってとても美味しいです。

こちらの麻婆あんはしっかりとした甘みが先に来ます。

その後にばっちりと辛さがやってきます。

私の注文した回鍋肉と同じ感じで凄~く辛いです。

注文する際に女将さんに言われました。

「どちらも凄く辛いですよ」と。

確かに!

次回からは辛いのと普通の、味のバリエーションが上手く広がるようにしようかと思います。

ちなみに今回、私は定食、女房は麺・・・その部分でかぶらないようにしていますよ~

麻婆麺と麻婆丼、どちらかと言えば麻婆丼が好きな私が食べてみたいと思う麻婆麺のある「ひかまな」さん・・・サニーフィッシュから車で20分

サニーフィッシュHP・・・http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまり醤油ラーメン

2014年03月12日 | 食べ物

女房、長男、二男と四人で「勝手房」さんに行ったよ。20131016123427

諸般の事情で上手くメールが送れず、なかなか最新の出来事でブログが書けません。

今日は撮りためていた画像で・・・

これは去年の秋の話し~

偶然にも四人で外出する機会が有り、ランチタイムとなりました。

この日は長男のリクエストでラーメーン!!!

二男とは一緒に外食する機会も有りできるだけリクエストに応えますが、長男とは部活の都合でなかなか外食するチャンスも無く、この日は長男のリクエストを優先しました。

勝手房さんは館山駅の西口にあるラーメン屋さん。

駅の真ん前なので、電車、バスで館山観光に来られた方にはお勧めです。

画像は私の注文した「たまり醤油ラーメン」

どうです?美味しそうでしょ~

さて、味は・・・う~ん!!とっても美味し~い!!!

いつも通り最初にスープを飲みます。

コクがあってとても美味しいです。

見た目は味噌ラーメンのようですが、やっぱり味は醤油のラーメン。

でもみその香りも漂う・・・

う~ん!!!これぞやはりたまり醤油のなせる業!

細めの麺も美味しくてとても美味しいラーメンです。

なかなか外食する機会の無い長男も大満足でしたよ~

店内がいつもとてもきれいな勝手房さん・・・サニーフィッシュから車で15分

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリパリあんかけ焼きそば

2014年03月07日 | 食べ物

Paripari_3女房と勝山の「住吉飯店」さんに行った時の続きだよ。

春らしくなったと思ったのに、寒い日が続きますね。

我が家では長女が無事に高校受験を終えて、一足早く「桜咲く!」ですよ~

先日プチドライブで出かけた勝山の住吉飯店さん。

私はサービスランチの天津飯とラーメンのセットを注文。

ボリュームたっぷりで大満足でした。

一緒に行った女房はと言いますと、単品メニューの「パリパリあんかけ焼きそば」を注文。

画像がそのあんかけ焼きそば。

どうです?パリパリ感バリバリでしょ~!!!

いつも通りちょっと交換。

さて、味は?・・・う~ん!とても美味し~い!

こちらの商品、画像ではちょっと判り辛いですが、奥に写っている中華あん、入っている器の大きさは普通のラーメンの丼です!

こんなにたくさんの中華あん、初めて見ました!

それはそれはたっぷりありました。

私もラーメン、天津飯と合わせてたっぷり味わいました。

こちらのお店は本当にボリュームたっぷり。

隣りの席に座ったサーファーが自分の注文した「とりそば」の大盛りを見て驚いていました。

私と女房も驚きました。

器の大きさが丼じゃなくて洗面器!!!

人生で最大の中華あんを見る事ができる住吉飯店さん・・・サニーフィッシュから車で45分

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする