プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

永光卵

2020年04月30日 | 食べ物

永光卵をもらったよ。
知り合いの方からスペシャルな卵をもらいました。
黄身がオレンジ色で箸でつまめるやつです。
さっそくTKG、卵かけご飯でたべました。
ぜいたくにご飯は少なめで。
それはそれは美味しかったですよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

チャレンジステージ中の我が家。

次男を市内のガストまで車で乗せて行きました。
サニーフィッシュから10キロ。
またまた次男は歩いて帰ってきました。
本当に凄い!
少しずつ距離を伸ばしていく。
漸進性の原則です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこうどん

2020年04月29日 | 食べ物

きのこうどんを作ったよ。
チャレンジステージ中~!
昼飯にきのこうどんを作りました。
何がチャレンジかというと~?
初めてきのこの水煮を使いました。
女房の実家、長野県の小諸で買ってきたきのこの水煮です。
さて味は?う~ん!超うま~い!!!
簡単に作れてそれはそれは美味しいですよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

チャレンジステージ中の我が家。

次男を市内のパワーコメリまで車で乗せて行きました。
サニーフィッシュから8キロ。
またまた次男は歩いて帰ってきました。
この辺りまで来るとさすがにすごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からあげ弁当

2020年04月28日 | 食べ物

からあげ弁当を作ったよ。
チャレンジステージ中。
晩飯の残りのからあげを詰めました。
とても嬉しいです。
冷めても美味しいからあげ。
美味しかったですよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

チャレンジステージ中の我が家。

次男を最寄りのファミリーマートに車で乗せて行きました。
サニーフィッシュから5キロ。
またまた次男は歩いて帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラアイスといちご

2020年04月27日 | 食べ物

デザートを作ったよ。
館山はいちごの産地です。
市内には2か所いちご狩りセンターがあります。
今年はせっかく作ったいちごが余っています。
安く買えました。
美味しいいちごなのでたくさん食べたいと思います。
バニラアイスにのせました。
いちごのシロップもかけました。
どうです?美味しそうでしょ~
焼き肉の後に食べました。
最高でした。
アイスを食べる時はいちごを乗せて食べてくださいね~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

チャレンジステージ中の我が家。

次男を最寄りのセブンイレブンに車で乗せて行きました。
サニーフィッシュから4キロ。
次男は歩いて帰ってきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカのメーちゃん

2020年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

メダカをとりに行ったよ。
チャレンジステージ中なので。
メダカを飼うのにちょうどいい鉢をもらったのでメダカをとりに行きました。
子供と一緒に。
鉢の底に敷く砂利は買いましたが水草は浮いているのをとりました。
1週間くらい経ちました。
元気に泳いでいます。
このまま無事に慣れていって欲しいです。
メダカのメーちゃんです。
よろしくね~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

スーちゃん
ここ数日巣の修繕を始めました。
巣の下に泥や乾草が落ちています
夜は巣に入って寝ています。
常につがいで行動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレボンとマドレーヌ

2020年04月23日 | 食べ物

焼き菓子をもらったよ。
館山の菓子店、ピース製菓さんの焼き菓子2種。
トレボンとマドレーヌです。
どちらもとても美味しいです。
トレボン、面白い名前ですね。
私はピース製菓さんのトレボンが大好きです。
どんな菓子かと言いますと・・・
言いません。
食べてみてくださいね~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

三国志

孫策が袁術から兵を借りて曲阿を攻め劉繇を破りました。
太史慈が孫策の配下になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業自粛のお知らせ

2020年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム
お客様へ

いつもありがとうございます。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の発令を受け5月6日まで自主的に営業を休止します。
よろしくお願い致します。

サニーフィッシュ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2020年04月22日 | 食べ物

次男がオムライスを作ったよ。
チャレンジステージ中。
昼飯に次男がオムライスを作りました。
ハハハ・・・ちょっと破れてますね。
初めてにしては上出来です。
女房の指導の下、中身のケチャップライスもちゃんと作ったそうです。
とても美味しかったそうですよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

三国志

陶謙が亡くなり劉備が徐州の牧を譲り受けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当

2020年04月21日 | 食べ物

弁当を作ったよ。
チャレンジステージ中なので。
またまた弁当を作りました。
ケンミンショーでも紹介された千葉県南部のご当地グルメ。
としまや弁当さんのチャーシュー弁当、通称「チャー弁」を真似してご飯の上にローストポークをのせました。
全然似てないけど・・・
生野菜の下のマヨネーズ。ご飯の上のローストポーク。
二つマネしました。
とは言っても「おでん弁当」ですよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

三国志

陶謙が曹操の父を殺しました。
怒った曹操が陶謙を攻めている間に呂布と陳宮が組んで曹操の城を奪ってしまいました。
「人中の呂布、馬中の赤兎」豪勇比類なきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソーススパ

2020年04月20日 | 食べ物

次男がミートソーススパを作ったよ。
チャレンジステージ中。
学校がないので時間を持て余す次男。
昼飯を一緒に作る。
それだけでも少しは良いかな~と思って。
スパゲティを茹でて温めたミートソースをかける。
飾りはうちで育てているイタリアンパセリと粉チーズ
ウィンナーも2本のってます。
サラダもついてますよ~

サニーフィッシュは館山市の「地産地消推進店」に認定されています。
ホームページ https://puku32.wixsite.com/website/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする