goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

野島崎灯台

2012年11月28日 | 房総半島

20121125154602女房と二男と3人で野島崎灯台に行ったよ。

またまた南房総市産業まつりに行った時の続きです。

いつもなら館山市内を通って家まで戻りますが、この日は海沿いの道を走ってプチドライブです。

千倉、白浜、館山の平砂浦を通るコースですが、途中白浜の野島崎灯台に寄りました。

画像は灯台の先端の様子。

写っているのは女房と二男です。

今年の夏休みの宿題で二男は館山の洲崎灯台について調べました。

夏の本当に暑い時でしたが、ちょうど中学の野球の練習が休みだった長男と一緒に灯台まで行き、写真を撮ったりしていろいろ調べてきました。

その時の事が二男にはとても良い思い出のようで、この日も是非とも野島崎灯台に行きたいとリクエストしてきました。

無料の駐車場に車を止めて灯台まで行くと、小学生は無料、大人は200円で灯台の上まで登る事ができます。

ここでもまた二男は「どうしても上まで行きたい!」というので女房と一緒に上まで登りました。

ご覧の通り晴れ渡る秋の空なので、さぞかし絶景だった事でしょう。

絶景を堪能して下まで下りて来ると、二男は「階段が104段あった!」と教えてくれました。

正しいかどうか判りませんが、嬉しそうに報告する次男は夏に洲崎灯台、秋に野島崎灯台を堪能しとても満足気でしたよ。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餅投げ | トップ | 恋人の座る椅子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

房総半島」カテゴリの最新記事