プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

ウルフギャング風な料理

2020年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム

女房、二男と3人で長男の成人を祝ったよ。
土曜日に長男が帰って来ました。
翌日の館山市の成人式に出席するために。
晩飯を一緒に食う事ができたので家族で祝ってやりました。
画像は私の作った「ウルフギャング風な料理」
上からテリヤキチキン、ローストポーク、そしてなんとウナギのかば焼き!
未使用の杉のまな板に乗せて出しました。
ウルフギャングには行った事はありません。
なんとな~くまな板の上にグリル料理を乗せて出したらそんな感じかな~と思って。
久しぶりに長男と囲む食卓。
二男が「お兄ちゃん、最近どう?」と恋バナを振りました。
長男と二男の恋愛話。
30年ぶりに恋バナに参加しました。
なんか懐かしくて楽しかったですよ~

9月14日(土)台風5日後
午後

この日の午後、初めて配給に並びました。
西岬東公民館でブルーシートや土嚢袋、館山市指定のごみ袋、飲料水やおにぎりが配られました。
翌日の天気は荒天の予報。
どこで雨漏りが始まるか判らなかったのでブルーシート、そしてゴミ袋をもらいに行きました。
たくさんの人が来ていました。
私のもらった整理券の番号からすると200人位来ていました。
知り合いの方も何人かいました。
お互いに無事を喜び合いました。
再建などまだまだ先の話し。
この頃は建物の応急処置と廃棄物のかたづけの日々でした。

朝 ロールパン、ウインナー、オムレツ
昼 ハンバーグ、山芋、おくら
夜 牛たたき、配給おにぎり、ゆで落花生、山芋、おくら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そばと小ライス | トップ | 味噌豚骨らーめん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事