プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

刺身盛り合わせ2

2011年10月12日 | 食べ物

20111008181720 刺身の盛り合わせを作ったよ。

「仕事の事もブログに書くシリーズ第2弾」

またまた夕食でお出しする刺身の盛り合わせです。

画像がその盛り合わせ(2人前)で、今回は富浦のサザエ、鴨川のブリ、保田のアジ、イワシ、そして「イカのなめろう」です。

ほとんどが近隣で水揚げされた新鮮な魚です。

なめろうは房州の郷土料理で、アジなどの魚で作る事が多いですが、私はイカのなめろうをお付けします。

なぜって?

数年前、館山でNHKの日曜日の昼にやっているのど自慢大会がありました。

その時、出演者の一人に漁師の方がいて、好きな食べ物は「なめろう」だとの事。

司会のアナウンサーの方が「何のなめろうが一番好きですか?」と尋ねると、その漁師の方は「イカッ!!!」とはっきりと答えていました。

漁師の方がそれだけはっきりと言い切るので、私もどれだけ美味しいのかと思い、作るようになりました。

イカに味噌、数種類の薬味、そしてイカのワタを少し加えてたたきます。

画像手前左側がそれです。

お客様の分に加え、自家用で少し多めに作り、仕事を終えてから食べました。

私は酢をかけて食べるのが好きです。

すぐに日本酒に手が伸びてしまいました。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新人戦 | トップ | 最終選考会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物」カテゴリの最新記事