プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

誕生日ケーキ

2016年02月12日 | 食べ物

誕生日ケーキを食べたよ。
昨日は二男の誕生日。
ケーキを買って家族で祝いました。
画像がそのケーキ。
野球の練習の後にケーキ屋さんに行って買いました。
二男はとてもシンプルなものを選びました。
4月から中学生ですが、これからも健やかに育ってほしいです。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京ばぁむ

2016年02月10日 | 食べ物

長女が土産を買ってきたよ。
だいぶ前の話し~
長女が修学旅行で京都、奈良に行きました。
羨ましい!おれも行きたい。
今回、長女は修学旅行に遅れて行きました。
テニスの新人戦の県大会と重なったからです。
大会を終えてそのまま京都に向かい、修学旅行に合流しました。
テニスの大会で3日間千葉に泊まっていたので合計1週間くらいの行程になりました。
画像は長女が家族のために買ってきた土産、「京ばぁむ」
どうです?美味しそうでしょ~
さて、味は?・・・う~ん!とっても美味し~い!!!
やっぱり女の子は選ぶものが違いますね。
抹茶の味がしてとても美味しかったです。
東京バナナみたいに最近の流行の土産物なんでしょうね。
しか~っし!私は京都と言ったら八つ橋。
「八つ橋が食べられる!嬉しいな~」とずっと思っていたので「八つ橋はないのか?八つ橋が食べたい!!!」と言いました。
言ってみるものですね。
後から八つ橋が出てきました。
ちなみに野球部の長男は先輩たちがたくさん買ってきてくれて、「部室で死ぬほど八つ橋食った!!!」そうです・・・

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ

2016年02月09日 | 鉄道

フジテレビに行ったよ。
「E235系一番列車の旅」シリーズ。
大崎駅発の一番列車の発車時刻まで時間があったので、臨海線で直通で行けるお台場に行った私達。
ハワイのお店エッグスンシングスで昼食を食べた後はお台場散策。
フジテレビにも行きました。
画像が一階ロビーの様子。
サザエさん一家と二男です。
球体展望塔に行きたかったですが、この日は入場できませんでした。
残念でした・・・

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年野球のクリスマス会

2016年02月08日 | 少年、中学、高校、大学野球

少年野球チームのクリスマス会に行ったよ。
「楽しかった冬休み」シリーズ。
12月23日の祝日の晩に「館山シーサイドホテル」さんを会場に行われたクリスマス会。
二男と女房と3人で参加しました。
画像は二男と仲間の指導者のお二人。
お二人のお子さんはうちの長男と同級生。
少年野球の頃はライバルチームとして戦っていました。
中学は同じ中学になり同級生。
その縁で二男の事もとてもかわいがってくれます。
今回一緒に写真を撮ってもらいましたが、楽しそうな写真でよい思い出になりましたよ~

クリスマス会の会場「館山シーサイドホテル」さん・・・サニーフィッシュから車で15分

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若潮マラソン

2016年02月06日 | 館山

若潮マラソンでトン汁配布の手伝いをしたよ。
少年野球6チームで若潮マラソンのボランティア。
今年の受け持ちは豚汁配布係。
みんなで協力して無事に終える事ができました。
ところで寒中水泳大会と並ぶ館山の冬の二大風物詩、若潮マラソン。
会場には色々な屋台も出店しています。
美味しそうな料理が沢山あるので、マラソンに参加しない人も屋台の料理を楽しむ事ができますよ~

色々な屋台の出店する若潮マラソンの会場「館山市民グラウンド」・・・サニーフィッシュから車で15分

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻きずし

2016年02月05日 | 食べ物

女房が巻きずしを作ったよ。
毎年「もう二度と作らない」と言いながら作ってくれる節分の恵方巻き。
私はそういった習慣がないのでやりませんが、うちの子供達は3人とも黙って恵方を向いて丸かじりします。
私は玄関から外に向かって「鬼は外!福は内!」と叫びながら豆をまきます。
その後は巻きずしを食べながら日本酒を飲みます。
さて、味は?う~ん!最高だ!!!
日本酒を飲みながら巻きずしをつまむ・・・最高だ!!!

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前準備

2016年02月04日 | 少年、中学、高校、大学野球

若潮マラソンの手伝いをしたよ。
館山の少年野球6チームで若潮マラソンの手荷物預かり、豚汁配布をボランティアで行います。
各チームの指導者、父母の会が総出で行います。
画像は前日の事前準備の様子。
小雨交じりでとても寒かったですよ~

若潮マラソンのスタート、ゴール地点「館山市民グラウンド」・・・サニーフィッシュから車で15分

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.server-shared.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする