プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

大井川鉄道

2017年10月13日 | 鉄道

二男と長男がSLに乗ったよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ。
お盆の頃の話し~
二男は部活動の休みに大井川鉄道のSLに乗りに行きました。
当初は三鷹のばーちゃんと一緒に行く予定でしたが都合で行けなくなりました。
チケットは用意していたので急遽長男と一緒に行く事になりました。
野球ばっかりやっていた長男、初の鉄道の旅です!!!
新幹線や在来線、SLと超豪華な旅です。
ここでちょっとポエム
「兄弟鉄道旅」
二人の人生のレールはいつか分かれていくでしょう。
でも2017年の夏、二人は同じレールを走っていました。
たくさんの楽しい思い出を積みながら・・・
どうです?
新たなアプローチ。
ポエム・・・


来週10月21日(土)は南総里見祭り
爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。


サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ

2017年10月10日 | 食べ物

ドーナツを買ったよ。
長女に会いに行った時の話しの続き~
夕方に長女と会って用事を済ませ一緒に蘇我のアリオで買い物をしました。
フードコートに行くとミスタードーナツがあったので長男と二男の土産に買いました。
画像がそれ。
ハロウィンぽいドーナツがありました。
館山にはミスタードーナツがありません。
久しぶりに食べたミスタードーナツは都会って感じでしたよ~


爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ケーキ

2017年10月09日 | 食べ物

ケーキを食べたよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ。
館山の花火大会の頃の話し~
長女が久しぶりに帰って来ました。
ちょうど誕生日だったのでケーキを食べました!
画像がそれ。
さてここで問題です。
一番に選択権のある長女が選んだケーキはどれでしょーか?
正解は~・・・ローソクの刺さっているやつ!
では第2問。
家族全員で順番に選び、最後に一つ残った私のケーキはどれでしょーか?
正解は~・・・モンブランでした!
私は久しぶりにモンブランが食べたかったので残っていてとても嬉しかったです。
この時は長女が一人暮らしを始めてから初の帰省でした。
長男も高校野球を引退して家にいて久しぶりに家族全員揃いました。
ケーキが晩飯を華やかにしてくれましたよ~

サニーフィッシュではケーキはお出ししませんが手作りのヤマモモや梅、苺のソースをかけたデザートをご提供。
爽やかな秋の行楽シーズン、お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2017年10月07日 | 食べ物

女房と蘇我の「SWAN」さんに行った時の続きだよ。
私は分厚いトンカツのランチを注文。
女房はハンバーグを注文。
どうです?美味しそうでしょ~
ちょっと交換して久し振りにステーキ、ハンバーグの専門店のハンバーグを食べました。
とても美味しかったです。
夕方に長女と会いSWANさんに行ったことあるか聞いたら、もう5回も行ったそうです。
若者に人気のお店ですね。
今回のSWANさんで蘇我のお店に3軒行きましたよ~


サニーフィッシュではハンバーグはお出ししませんが肉料理として千葉県産ポークのローストやソテーをご提供。
爽やかな秋の行楽シーズン、お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮まかない丼

2017年10月06日 | 食べ物

女房と長男、二男と4人で富浦の「おさかな倶楽部」さんに行った時の続きだよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ
私は珍しいシイラのから揚げ定食。
二男は大好きな刺身の3点盛り定食。
女房と長男は海鮮まかない丼を注文しました。
画像がそれ。
ボリュームハンパないです!
たくさんの地魚の刺身やから揚げがのったまかない丼。
更には大きなかき揚げも付いてきました。
女房は食べ切れず私も長男も腹一杯で手伝う事ができません。
かき揚げは持ち帰りました。
晩飯はそうめんにしました。
かき揚げもあって美味しいそうめんになりましたよ~

サニーフィッシュも地魚中心の刺身盛り合わせを夕食でご提供。
秋の行楽シーズン、ぜひお越しください。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりランチ

2017年10月05日 | 食べ物

女房と蘇我の「SWAN」さんに行ったよ。
長女に用事があって蘇我に行きました。
会う時間は夕方なので遅めに出発し蘇我でランチタイム~
ステーキやハンバーグの洋食店「SWAN」さんに行きました。
画像は私の注文した日替わりランチ。
この日の日替わりはとんかつです。
それはそれはデカいトンカツでした!
とてもブアツかったです。
ライス大盛りにしたら長男が食べるような量でした!
それで値段は680円(税抜)。
美味しく食べて腹一杯になりましたよ~

サニーフィッシュではとんかつは出しませんが千葉県産ポークのローストやソテーをご提供。
今週末の3連休、空室ございます。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地魚刺身三点盛り定食

2017年10月04日 | 食べ物

富浦のお魚倶楽部さんに行った時の続きだよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」
画像は二男の注文した地魚刺身三点盛り定食。
どうです?美味しそうでしょ~
三点盛りといってもボリュームたっぷりです。
刺身好きの二男は刺身がたくさんあってテンションあがってました。
こちらの刺し盛りは地魚中心なのでまぐろとかサーモンはありません。
この日はワラサ、アジ、あと一つは忘れました・・・
まぐろとかサーモンは都会で食べて館山に来たら地魚を食べてくださいね~

サニーフィッシュも地魚中心の刺身盛り合わせを夕食でご提供。
今週末の3連休、ぜひお越しください。

富浦のお魚倶楽部さん・・・サニーフィッシュから車で20分

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様会

2017年10月03日 | 少年、中学、高校、大学野球

女房とお疲れ様会に出てきたよ。
先日長男の高校の野球部の父母の会のお疲れ様会がありました。
会場は館野にある「季の音」さんです。
和食の懐石料理のお店です。
画像は入店しようとする私。
暗くて判らないけど気取ってま~す。
夏の選手権大会まで毎週のように会っていた皆さんと超久しぶりに会いました。
敗退後から少し時間があきましたが、おかげで心の整理もできてゆっくり話ができました。
指導者の方からも懐かしい遠征の話が聞けました。
美味しい料理を食べながら楽しい時間を過ごしましたよ~

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする