プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

花火

2017年11月15日 | 日記・エッセイ・コラム

おつかれさま!2017年の夏!シリーズ
マリンスタジアムに行った時の続き~
試合の合間に花火が打ち上げられました。
毎年8月8日に行われる館山の花火大会には仕事で行く事ができないので、マリンスタジアムで花火を見ることが出来てとても嬉しいです。
夏のいい思い出ができましたよ~

年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2017年11月14日 | 食べ物

ケーキを食べたよ。
10月の話しですが我が家では10月に私達夫婦の結婚記念日等で乾杯を3回やりました。。
そのうちの一回は長男の大学への合格祝いです。
画像はそのお祝いのケーキ。
いつもと同じような食事ですが、ケーキがあるとちょっと特別な感じになりますね。
長男は大学でも野球をやります。
頑張れよ~



チバニアン

ご存知ですか?
千葉県民としてとても嬉しいです。
ブッチャーとタッグを組んでいた「グレート イラニアン」
アラビアの怪人 ザ・シーク以来のニアンです。


爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部大会

2017年11月13日 | 少年、中学、高校、大学野球

女房と南部大会の応援に行ったよ。
昨日はお客様のチェックアウトを終えてから長男の高校の野球部の後輩たちの応援に行きました。
会場は袖ヶ浦球場です。
大会や練習試合の会場になった事もあり思い出深い球場です。
引退した長男の仲間の父母の方も何人か来ていて、久しぶりの再会を喜びました。
引退した長男の仲間も何人か来ていて、久しぶりに話して嬉しかったです。
みんな髪の毛が伸びていました。
マネージャさんもいました。
みんな戦いに臨む緊張感が無くなりニコニコしていましたよ~

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンリッジ投手

2017年11月11日 | 日記・エッセイ・コラム

「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ
ロッテの先発はスタンリッジ投手でした。
試合開始前のアップで外野の奥の方に来ました。
ちょうど私達の前でアップをしています。
私は近くに寄って興味深く見ました。
スタンリッジ投手は38歳。
野球選手としては高齢です。
とても親日家だと新聞に出ていました。
夏の終わりにナイスピッチングでした。
おつかれさま!

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油らーめん

2017年11月10日 | 食べ物

女房と二男と3人で千倉の「ちゃいなはうす」さんに行った時の続きだよ。
画像は二男の注文した醤油らーめん。
いつも通りの二男です。
二男はどこに行っても醤油らーめんしか頼みません。
ちなみに回転ずしならサーモン。
ファミレスならステーキ。
全くブレません。
全く迷いません。
ちゃいなはうすさんは二男の大好きなお店です。
千倉の辺りでどこで飯食いたいか聞くと「ちゃいなはうすさん!!」と迷いなく答えますよ~

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンスタジアム

2017年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム

女房と二男と3人でロッテの試合を観に行ったよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ。
二男の部活の休みの日に千葉に行きました。
第1の目的は二男の宿題の為。
今年も千葉県立美術館に行って美術の宿題をやってきました。
宿題が終わったらマリンスタジアム~
ちょうどマリンで試合があって良かったです。
今年は不調だったロッテ。
あまり勝てませんでしたがこの日は見事に勝ちました。
この日の相手は楽天。
私が一番気になる選手はペゲーロ選手。
うちの長男の打ち終わった後の体の反りがペゲーロ選手にそっくりだから。
ペゲーロ選手の第2打席、二男に良く見とけと言いました。
その直後、ペゲーロ選手の打った球が私達の5メートル手前に着弾。
打球が私に向かって飛んできましたよ~

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坦々麺

2017年11月08日 | 食べ物

女房と二男と3人で千倉の「ちゃいなはうす」さんに行ったよ。
10月の初めの話し~
二男に「何食べたい?」って聞いたら答えは「ラーメン」
ちゃいなはうすさんに行きました。
画像は私の注文した坦々麺。
麺もスープもとても美味しいです。
メニューを見ると色々な種類のこだわりのラーメンがあります。
私はいつも迷わずサッと決めますよ~

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球観戦

2017年11月07日 | 少年、中学、高校、大学野球

長男の高校の野球部の応援に行ったよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」
アリランラーメンを食べた後は長生の森公園野球場で長男の後輩たちの応援をしました。
私達も夏の営業のピークを過ぎて久しぶりの外出です。
試合は秋の県大会出場をかけた試合。
結果は無事に予選突破できました。
長男は引退した仲間たちと一緒にボールボーイを務めていました。
夏の大会までプレーに専念する立場でしたが引退したので裏方です。
試合に臨む立場から解放されリラックスした表情です。
仲間と一緒に時折笑顔がこぼれていました。
私達は試合終了後父母の皆さんと楽しく談笑しました。
子供だけでなく私達も緊張から解き放たれた気分でした。
新チームの試合を観て、スコア-ボードに長男達の名前のないのを見て本当に高校野球が終わったなと思いました。
おつかれさま!って感じでしたよ~



爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。
年末年始のご予約お承りしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見だんご

2017年11月06日 | 食べ物

月見だんごを食べたよ。
昨日は月が綺麗でした。
そういえば前の満月の時に女房が月見だんごを作りました。
画像がそれ。
ススキと一緒に撮りました。
最近はもう寒くなってきましたがその頃は秋の夜長。
寝る前にスマホばっかりやっているのもいけないなと思い本を読み始めました。
今でもちょっとずつ読んでいますよ~

爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリランラーメン

2017年11月02日 | 食べ物

女房と「八平の食堂」さんに行ったよ。
「おつかれさま!2017年の夏!」シリーズ
8月の後半、長男の高校の野球部の秋季県大会地区予選の応援に行きました。
午後1時試合開始でしたが、引退した長男がボールボーイを務めるので早めに行きました。
私と女房はランチタイム~
球場から10分位の所にある「八平の食堂」さんに行きました。
画像が私達の注文したアリランラーメン。
どうです?食べた事ないでしょ~
アリランラーメンは長南、長生辺りで有名なラーメンです。
まだあまり知られていないですが、お店には開店と同時に行列ができていました。
人気ありましたよ。
店内には土、日はむちゃくちゃ混むような事が書いてありました。
ここ数年夏の終わりに茂原のもばら―めんや勝浦のタンタン麺など千葉県内のご当地ラーメンを食べてきました。
今年の夏はアリランラーメンを食べましたよ~


爽やかな秋の行楽シーズン、御予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする