プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

ステーキ

2018年02月15日 | 食べ物

二男の誕生日会をやったよ。
二男の誕生日会をやりました。
食べたい物のリクエストはステーキとサーモンの刺身。
いつも通りぶれない男です。
女房がステーキを焼きました。
二男の誕生日に去年までは長女と長男もいました。
みんなの分のステーキを焼くのはけっこう大変です。
うちはステーキのおかわり有りです。
1枚の肉を3等分して次から次へと焼きます。
今年は女房が焼いてくれたのでゆっくりと食べましたよ。


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車両

2018年02月13日 | 鉄道

新しい電車に乗ったよ。
長男の家に泊まりに行った時の続き。
私はちょっと用事があったので一人で我孫子駅から電車に乗って出かけました。
乗った車両は新しかったです。
驚いた事に車両をつなぐ部分がガラス扉になっていました。
隣の車両までよく見渡せるようになっていました。
都会の人はもう何度も乗ったかもしれませんが、初めて乗ってとても嬉しかったです。

温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆麺のセット

2018年02月08日 | 食べ物

家族全員で蘇我のアリオに行った時の続きです。
フードコートで昼飯を食べました。
長崎県の人も好きなリンガーハットの皿うどんにしようか迷いましたが、私は中華料理屋さんのラーメンのセットにしました。
私の選んだのは麻婆麺。
どうです?寒い時に食べたくなるでしょ~
餃子、から揚げ、ライスの大盛りも付いています。
食べすぎですね。
だから食べません。
たこ焼きやモスバーガーなどしゃれた物を食べている長女や長男にたくさん分けてあげました。
私はほどほどに腹一杯になりました。
久し振りの家族揃っての外出。
楽しかったです。


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2018年02月07日 | 食べ物

恵方巻きを食べました。
長男の家に泊まりに行った時の続き。
豆まきをした後は恵方巻きをかぶりつきました。
私はやりませんが長男と二男がやりました。
私はゆっくりと恵方巻きを食べました。
毎年女房が海苔巻を作ってくれますが、今年は急遽長男の家に行く事になったので市販の物を買いました。
ヒレカツを巻いてある物とかありましたがちょっと違う感じがしました。
鉄火巻とか普通のやつが好きです。
この日は鍋を持ち込んですき焼きも作りました。
腹一杯になった二男は常磐線の列車の音を聞きながらあっという間に寝てしまいました。
長男の家は常磐線の線路わきにあります。
2階なので通過する列車が良く見えます。
二男にとっては最高です。


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き

2018年02月06日 | 食べ物

蘇我のアリオに行ったよ。
1月初旬の話し~
正月をうちで過ごした長女を蘇我まで送っていきました。
家族全員で行きました。
送るついでにみんなで蘇我のアリオに行きました。
久し振りに家族5人揃っての外出です。
着いたのが昼頃だったのでフードコートでランチタイム~
画像は長女の選んだたこ焼き。
たくさん店があるのでみんな思い思いの物を選びました。


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2018年02月05日 | 日記・エッセイ・コラム

豆まきをしたよ。
我孫子の長男の家で豆まきをしました!
長男の家の玄関から外に向かって女房と長男、二男と4人で「福は内、鬼は外」とやりました。
館山の大自然の中のペンションでやるのとは違うので小さな声でやりました。
大学の練習に参加している長男と二男の休みが重なったので初めて泊りに行きました。
我孫子は館山よりず~っと寒いので車に布団をたくさん積んで行きましたよ~

昨日は長男が大学の練習に参加して初めての休みです。
一週間ぶりに会った長男は精悍な顔つきになっていました。
2キロ痩せたそうです。
飯はしっかり自炊して食べているみたいです。
一週間で料理がこんなに上達したと画像を送ってきました。
白菜をサラダのように生で食べていました・・・
食べられない事はないだろうけど・・・
生食は止めるように言いました・・・

温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力測定

2018年02月02日 | 少年、中学、高校、大学野球

館山市スポーツ少年団の体力測定があったよ。
一月の初めに少年野球チームの体力測定がありました。
好天に恵まれ、ここ数日ほどの寒さも無く気持ちの良い朝でした。
私は腕立て伏せの測定の係をやりました。
毎年やっているので慣れた物です。
必要な持ち物は笛です。
私のカバンの中には常に笛が入っていますよ~


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜炒め

2018年02月01日 | 食べ物

長男と我孫子の小糸らーめんさんに行ったよ。
長男と事前に引っ越しした時の続き~
新しい家で一泊しました。
事前にちょっと生活して電気、水道等の不具合が無いか試してみました。
一泊では判りませんが特別大きな不具合は無かったです。
家のそばに飲食店はありません。
閑静な住宅街です。
一軒だけ近くに歩いて行ける所にあるお店が小糸らーめんさんです。
画像は私の注文した野菜炒めの定食。
どうです?美味しそうでしょ~
他にもたくさんメニューがありました。
長男の家の近くのお店です。
飯を作るのがめんどくさい時にまた行くかな~


温暖な南房総の宿。
ご予約お待ちしております。

サニーフィッシュHP http://www.sunnyfish.net
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする